
現在の離乳食のタイミングや外出時の対応に悩んでいます。食事のタイミングやミルクの量について不安があります。
連投すみません。
今、1日ミルク4回なんですが、朝方、11時前後、3時前後、7時~8時なんですが、昼寝とか次第で日によってかわってしまうんですが、離乳食は昼間の2回であげてるのですが、そうするとお出かけとかが大変です(。><。)
1回食のときは食べて出掛けたり、または一回なんでベビーフードを使ったりしていたのですが、2回分持っていくと面倒で外出がおっくうになっちゃいます。
夜の時間帯にずらすのも考えたんですが寝てしまったりしたらあげれなくなりそうで、、、
やはり、いままで通りあげたほうがよいでしょうか?
それとお恥ずかしい話、いまいちお腹空いたタイミングがわからなくて、、、大体4時半位あいたらあげてミルクにしちゃってますが、大丈夫でしょうか?
- まっつぁん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お出かけ大変ですよね(^_^;)
二回食の時は朝晩にしてたのでまだマシてましたが三回食になったら午後ちょっとだけしかお出かけ出来なくなりました。というのもベビーフード食べてくれないので作るしかなくて。ベビーフード食べてくれたら、月齢のお弁当とか持って行くと良いかもしれませんね(^ ^)
もしくはお出かけの時だけ時間ずらしたり臨機応変で良いと思います☆
わたしも今だお腹すいたタイミング分からないです(^_^;)そもそもあまり教えてくれないので、4時間〜5時間くらいあけてあげてます。そんなんで良いと思います。
まっつぁん
時間帯ずらすのもありなんですね!
いつも同じ位にしなきゃ!ってなってました。
しかもミルクは飛びつきますが、離乳食はそうでもなくて、、、