※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

2、3日前から片乳飲むと泣いて嫌がる3ヶ月の赤ちゃん。満腹中枢が発達して片方で満足するようになった可能性。体重や排泄は問題なし。

もうすぐ3ヶ月になる女の子のママです!
ここ2、3日前から片乳飲んでもう片乳飲ませようとしたらギャン泣きして嫌がります!
今まではちゃんと飲んでたのに急に片乳で満足するよーになってるんですが、これって満腹中枢が発達して飲まなくなったんですかね?
体重は増えてるし、おしっことうんちも今までと同じなので、問題ないかなーておもってるんですが😭😭

コメント

のんびりママ

3ヶ月頃からだんだんと
満腹中枢が出来てくると
思うのでおなかいっぱい
なのかも🤔

  • ゆき

    ゆき

    お腹いっぱいなんですかね?🤔
    授乳したら寝るので大丈夫ですかね?笑

    • 2月29日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    大丈夫と思います😊
    飲むのも上手になってくるので1度に飲める量も増えますよ😘

    • 2月29日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😭様子みてみます!!!

    • 2月29日
ririchan

うちの娘ちゃんもそうでしたよ〜😉 
今は生後5ヶ月で、もうすぐ6ヶ月になりますが片乳飲んでいい感じに眠そうにしているときにもう片方に変えて両乳飲んでます😊✨
今でも片乳で満足する時もあるから大丈夫です😊

  • ゆき

    ゆき

    そーなんですか!!安心しました!赤ちゃんのペースに合わせて頑張ります😊ありがとうございます😊

    • 2月29日