
長男が保育園で帰りたがらず、帰るときに泣いて暴れる様子にイライラしています。息子は他の子を巻き込んで帰りたがらないこともあり、最近ますますグズリが強くなっているようです。息子が怒鳴ると謝ってくるが、毎日疲れています。
長男にとてつもイライラしてしまいます
保育園のお迎えにいくと他の子はどんどんお母さんと帰っていくのに息子は 嫌‼︎ と私を蹴ったり、園庭で遊び始めるといつまでも帰れません。
それどころか他の子を呼び止めて、帰っちゃだめ!一緒に遊ぼ! と巻き込みます。
帰るときには無理矢理になり、泣いて暴れる息子を車にいれ、私も怒鳴ってしまいます…
毎日疲れます
この遊びが終わったら帰ろう、と約束を決めたり、しばらく自由に遊ばせたりした時期もありましたが、やっぱり言うことを聞いてくれず最近は私のほうがイライラして更に息子のグズリも強くなった気がします
車の中で私が怒鳴ると泣いて謝ってきます
ここ1週間この繰り返しで本当に疲れました
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの子もそうです。
お友達と帰ると言って待ちたがるけど、お友達はお迎えまだだし、忙しいんだから早く帰りたいです。
同じ3歳です。
無理矢理車に乗せると泣き喚くので運転中だとイライラするし気が散るしこまります。
今は少しマシになって、それでもなかなか帰りらたがらない時は先生にお願いして、伝えてもらいます。

afsgmama
具体的に数字で示すのはどうですか?
これが終わったら帰ろう→あと3回滑り台したら帰ろう
と言い替えて息子にもあと何回?って聞いたりして、
長男が年少なんですが遊びたい遊びたいでギャン泣きの日々はそれでやり過ごしました!
-
はじめてのママリ🔰
数字でも何度も試みましたがだめで…
声も大きいので周りの目も気になり憂鬱になってしまいました😢- 2月28日
はじめてのママリ🔰
先生達もみんな言ってくれますが聞く耳をもちません。それどころか私へのあたりが余計に強くなるかんじで。
他のママさんの目も痛いしほんと面倒くさいです。
運転集中できませんよね💦
はじめてのママリ
そうなんですね。
先生に、
お母さんは帰るって。
◯◯ちゃんは保育園にお泊まりか、先生と一緒に帰ろうと、1番声が大きい先生に言ってもらってましたよ💦