
コメント

なな
育児時間って、0歳児のママが1時間もらえるやつですかね?
わたしは搾乳時間なんだろーなと思ってます笑
時短勤務は、職場の人が言ってるやつですもんね!

ひまわりピース
1才まで使える制度みたいなんですが。
9~17か830~1630選んでくださいと言われて😖💦
時短と育児時間違うと何度か話しているんですが、わからないなといわれ

なな
ひまわりピースさんは
育児時間と時短勤務(短時間勤務)の両方を使いたいということであってますか?
育児時間は満一歳までですよね!
3歳まで時短勤務したいです!って言ったら通じますかね?
-
なな
ひまわりピースさん
- 2月28日
-
なな
プラスで育児時間なので、
実質3時間短縮になると思います!- 2月28日
-
なな
時短を2時間ではなく、1時間にする人もいますが、
育児時間で1時間使ってたら、
8:30〜16:30で、時短勤務はしてないことになりますね!(フル+育児時間)
でもこれだと、1歳になったらフルに戻ることになりますね。- 2月28日
-
ひまわりピース
両方使いたいです、1才までは育児時間を使い9~16時で、1才過ぎたら830~1630でと思い。
時短勤務は6時間だと思ったんですが、1時間マイナスだから830~1630で時短になっているからといわれ。
育児時間と時短勤務違いますよと話してもわからずごめんねといわれ終わりました😭- 2月28日
-
ひまわりピース
詳しくありがとうございます🙇♀️💦💦、
- 2月28日
-
なな
定時が8時〜17時で、
1時間時短、1時間育児時間で
9-16時希望、
一歳すぎたら1時間時短でってことですね!!
だーーかーーーらーー!!!😠👊ってなりますね!😱
とりあえず、時短でいいので、2時間短縮させてください!って言っておく方がいいのでしょうかね🤔
育児時間は無給のところもあるので、
2時間短縮とどっちが手取り多いのか、変わらないかですね💦💦- 2月28日
-
なな
いえいえ、私も0歳クラスで復職なので、会社の人とは話通じたいですよね💦💦
- 2月28日
-
ひまわりピース
ありがとうございます、何度も話してるんですが、分からないでおわらされてしまい。労働局にも二つは併用できるときいていたので😢💦ななさんは育児時間使いますか?
- 2月28日
-
なな
資料見せてもだめなんですかね💦💦2つ併用できますもんね!!
うちの会社は育児時間は無給扱いなので、積極的には取らない予定です!
でも、時短は2時間とります!
私も詳しくないのですが、育児時間取るの必須って会社に言われたら(ないと思いますが笑)
3時間早く帰ろうと思ってます!
30分✖️2を
1時間✖️1にできるのかわからないので、その時、聞こうと思ってました!- 2月28日
-
ひまわりピース
そうなんですね、うちの会社独自の時短みたいな感じなのかなと😭
- 2月29日
なな
あ、ちょうど1時間なんですね!
じゃあ時短は2時間くらいとれるので、もっと短くできると思うのですが🤔