※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大野城市でマンション購入か、朝倉街道近くでハウス建築か悩んでいます。認可保育園の待機も心配です。皆の意見を聞きたいです。

とっても悩んでいます。
現在大野城市に住んでおり、この度マイホームを購入します。

子どもは2歳と0歳、両方男の子です。
幸い認可保育園入れたので、大野城市で探していますが、土地が高く、大野城市ならマンションにする予定です。ただ騒音が気になり…

朝倉街道まで下れば、予算とも合致して、建てたいハウスメーカーで夢のマイホームが建てられます。
でも、せっかく入れた認可保育園なのに…筑紫野も待機が多いし…と悩んでいます。

皆さんの意見をお聞きしたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは幼稚園だし保育園事情は難しい問題ですが...

保育園は今だけの問題、マイホームは老後実家に戻るなどの予定がなく一生住むつもりなら、私は家を優先したいですね😌💡

ちなみに、私は実家もマンションで結婚してマンション購入し、子どもが産まれましたが、やはり騒音問題は張り紙がよくエレベーターや掲示板に貼ってあり子どもを怒るストレス、かなり辛かったです💦

結局、一生住むつもりで購入してマンションでしたが、売って家を建てました😂😊