
最近暗くしないと眠れなくなった子供について相談です。昼寝も夜も明るいまま眠っていたが、最近は暗くして眠りにつくようになり、イライラしています。暗くしないと眠れなくなってしまったのでしょうか?
暗くしないと眠れない子っていますか?😭
前まで昼寝も夜も明るいまま眠りについてたんですが、最近電気消すと夜はすぐ寝ます。そしていま眠くて一時間くらいぐずぐずに付き合って結局何しても泣き止まずイライラしてしまいました。でもカーテンしめて暗くしたらコロッと寝ました。昼寝も暗くしないと眠れなくなってしまったのでしょうか?
私はイライラしすぎて自分の頭を思いっきり6回叩いて落ち着きました。普段手のかからない子なのになんだか疲れました。よく泣く子のお母さんすごいですね。私には無理です😭
- のん(5歳6ヶ月)

退会ユーザー
うちも夜まとまって寝るようになってからは朝日とともに起きていたので、速攻遮光カーテン買いました😅
あと、ご自分に対する暴力でもお子さんは見て学習し、暴力的な子に育つ可能性があるので、耐えられないのなら必ずお子さんの見えないところでやってください。

オリ子
保育士です。
子育て中のママからのお返事じゃなくてすみません💦
園にも午睡時、真っ暗じゃないと寝ないお子さんはクラスに数人はいますよ!
逆に機嫌や体調にかかわらず、暗くすればコテンと寝てくれるので、いつも助かっています😆
暗くなる=寝る時間
というのがわかってきている証拠なのかもしれませんね☺️
コメント