
配送・製造で働いてる旦那。私は現在、妊娠38週目でいつ産まれてもいい…
配送・製造で働いてる旦那。
私は現在、妊娠38週目でいつ産まれてもいい時期!産休中。
先程帰ってき旦那。イライラしてて何言うかと思ったら、『金曜日の配送無くなったわ。会社から奥さんがそんな状態で遠くに配送行ってて何かあっても会社は責任取れないから』ってここまでは、それが会社側としての判断が正しいよ?と聞いてたら、『本当早く産まれてきてくれねーかな。てか、しばらく遠くへの配送ねーわ。子供熱出されても困るしって会社からは言われるし。あーぁ。』って言われた。
正直3人子供欲しかったけど、こんなこと言われたらもぉ2人でいいかな。
妊娠、最後の最後方にこんな思いするとは😒
あーぁ。旦那のお母さんにこう言われたんですけどって言おうかな。
言ったところでって感じだけど😅
- ふーくんママ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

もな💅🏻
旦那様のお仕事って歩合制のようなものですか?遠くに配送にいったり、数こなすとお給料あがるみたいな……だとしたら、お気持ちわかりますが言い方がね💦💦

退会ユーザー
それやったら、もういいって
言ってしまうかもです。。。
立ち合い希望ですか??
-
ふーくんママ
立ち会い希望です😭
- 2月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね〜😭
会社側の配慮なので有難い話ですけど、旦那さん的には遠くへ配送すればお給料があがる。と言う感じなのでしょうか??- 2月26日
-
ふーくんママ
ほんとですよね...
そういう訳では無いんです...ただ、製造なると一日中会社の中になる。配送だと1人で回るため気楽にいれるってだけの事だと思います😰- 2月26日
-
退会ユーザー
製造に変わるからモヤモヤしてる感じなんですかね💧
一人仕事から集団仕事に変わるとなると気が重いのかもしれませんね😥- 2月26日
-
ふーくんママ
それはあるかもしれないです...
と言っても、そこまで大きな工事ではないので、月何回かは製造に回ってるときもあるんです...
だだ、今回は出産の事と重なり、いつ連絡くるんだ?っていう気の張りと重なってイライラしてるようです😥- 2月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね、、、
こればっかりは赤ちゃん次第なので
大らかな気持ちで待っていてほしいですね😭- 2月27日
ふーくんママ
そういうのでは無いです😅
ただ、なか仕事より配送してる方が1人での仕事になるため、楽っていうだけの話です😥
こんなこと言われるなら、立ち会いも面会もしなくていいって言いたくなりました...
私、1人で頑張るから貴方は仕事だけの事考えてって...
それ言ったら終わりですけどね笑笑😂