
生後7ヶ月の男の子の生活リズムと、夕寝の必要性について教えてください。また、一人で遊べる時間やおすすめのおもちゃについても教えてください。
生後7ヶ月の男の子ママです!よければ教えてください!どちらかでも構いません👌
①生活リズムを教えてください!
ちなみに我が家は…
7:00 起床 授乳
9:00-10:00 朝寝
10:30 離乳食① 授乳
13:00-14:30 昼寝
14:30 授乳
17:00-17:30 夕寝
18:00 離乳食②
18:30お風呂
19:30授乳
夜間断乳
です。同じぐらいの月齢のお子さん、夕寝していますか?うちは、2時間から2時間半程で眠くなり機嫌が悪くなるので、夕寝が欠かせません💦
②どのくらいの時間、機嫌よく一人で遊べますか?おすすめのおもちゃや遊びがあれば教えてください!
- ngs(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)

misa
完ミですが…
7:30 起床
8:00 離乳食 🍼
10:00〜11:00 朝寝
12:00 🍼
13:30〜14:30 昼寝
その後お散歩🌞
16:00離乳食🍼
16:30〜17:00 夕寝(寝ない時もある)
20:00前 🍼
最近夜中起きる日あります😂
うちも夕寝させていますが、昼寝で起きるのが15:00過ぎたりした場合は夕寝させないようにしてます!
後追いがひどいので近くにいてあげれば眠い時以外は1人で遊びます!
だいたい午前中と散歩から帰ってきたあとは機嫌がいいです!☺️
最近アンパンマンのマラカスをぶん回して遊んでます笑

ma
7時 起床→ミルク
9時半 朝寝
10時 離乳食→ミルク
12時 昼寝
13時 ミルク
15時 昼寝
16時半 離乳食→ミルク
18時 夕寝
19時 お風呂
20時 ミルク→21時までに就寝
ほとんど似た感じです😊うちはお昼は1人だと30〜40分程、抱っこだと1時間〜1時間半寝ます✨18時の夕寝はする時としない時があります😅
おもちゃは、ペットボトルを空にしたものは凄い好きですよー👍後は音がなるピアノみたいなおもちゃも好きです😊
おもちゃで遊ぶのは、せいぜい30分ほど。あとは家中ズリバイしてあらゆる物を物色したりして1、2時間くらいは自由にしてます😅
コメント