
コメント

てん
産休育休期間に毎月請求きて、育休明けまで毎月ずっと払っていましたか?それとも、途中で請求来なくなりましたか?
期間が経っているので微妙ですが、産休育休期間に支払っていて、その後払ってしまったお金が戻ってきていないという証明がきちんとできれば0ではないかもしれないと思います。
てん
産休育休期間に毎月請求きて、育休明けまで毎月ずっと払っていましたか?それとも、途中で請求来なくなりましたか?
期間が経っているので微妙ですが、産休育休期間に支払っていて、その後払ってしまったお金が戻ってきていないという証明がきちんとできれば0ではないかもしれないと思います。
「会社」に関する質問
1人目育休中で2人目妊娠中の者です。 産休に入る時期的に,1ヶ月ほどしか働かないので、働かずに有休消化してそのまま2人目の産休に入った方いらっしゃいますか? 1人目の子を保育園に入れたいので、復帰はしたいのです…
入社して10ヶ月ほどですが、人の文句を言う会社で。 お昼休み、社長の奥さん以外のパート2人きりで狭いテーブルに向かい合ってお昼を食べ、食べた後もずっと話す風習で。 だけど、もう関わりたくないしお昼は1人で過ごし…
離婚を考えてます。 子供は今旦那の扶養に入ってます。 今後私の扶養に入れるのですが離婚が成立してから入れ、旦那の扶養から抜ける感じなのでしょうか。 タイミングがよくわかりません😅 私の扶養に入れる事自体は会社指…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます💡
毎月私が支払っていたわけではなく、育休中に会社が立て替えてて、育休明けに会社に私が支払った感じです😳
てん
えっ!!そんなことあるのですか?立て替えって普通に考えたらありえないですよ・・・。
そうしたら、年金の加入状態がわかるやつがあると思うので、確認して、産休育休していた期間の何か証明になるものを持って、年金事務局に相談に行っても良いかと思います。
もし、その期間免除になっていたら、会社にきちんと説明してもらった方が良いかもしれないですね。
ママリ
コメントありがとうございます💡
もしかしたら、私の勘違いで、住民税だけ立て替えてもらってたのかもしれません💦
社会保険は免除してくれてたのかも😳
でも、そのへんについては私は何も申請を出しておらず、人事がしてくれてたのかもです💦
真相が分からないので今日人事に電話しましたが、立て込んでて明後日にしか分からないみたいです😅