※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

酒の入った旦那が嫌いです酔ってて助手席に座り足をあげ、ハザードラン…

酒の入った旦那が嫌いです
酔ってて助手席に座り足をあげ、ハザードランプ押してしまうし
ギアにもあたってニュートラル?に変わるし
後ろの車にも迷惑かけるし、、、寝たら起きないし
後ろの席に座れと言っても拒否

1番嫌なのはハザードランプを押す事です
スペーシアなのですが真ん中にあり 防ぎようがありません
カバーみたいなのがあればぃいんですが、、、絶対に助手席に座る旦那どうにかなりませんかね?

コメント

みゅー

お酒の場の送り迎えですか?
しなきゃいいんじゃないですか?

  • あや

    あや

    家族で外食する時もです!!

    • 2月24日
  • みゅー

    みゅー

    外食する時飲まないでというか、飲んだら乗らないでと強く言うしかないですよね。
    嫌ならば。
    事故のもとにもなりますし。

    • 2月24日
ママリ

自力で帰ってきてもらいましょう!!
酒癖が悪いなら車には乗せません!(笑)

くまぴ

まず足をあげることじたい論外です
座席に体育座りなのか、ダッシュボードに足をかけるのか分からないですがどちらにせよ有り得ません

なんで助手席に座るんですかね?
ハザード押すし、ギア変わると危ないって本気で怒っても変わらないですかね?💦💦
事故の元です💦

ぽこみ

無視!自分で帰って来てね〜!

deleted user

迎えに行かなきゃいいと思います😁

普通に運転中そんなことされたら、その場で降ろして置いていきます。危ないので。

ひよこちゃん

乗せなきゃいいと思います😅
徒歩にしろ代行にしろタクシーにしろ、いい歳の大人なら小さい子供のいる家族に頼らないで自力で帰ってくるのが当たり前です。

Miyako

お酒が入ってないときにきちんと話します😊「お酒飲んだときに助手席で足をあげるの嫌なんだ😣前もハザードランプ押しちゃったり、ニュートラルに変わって、後ろの車にも迷惑だし…子供もいるから事故起きたら大変だから😢それにお行儀が悪いし、子供が真似したら嫌で…😣もし子供が足あげたりしたときに注意してくれるパパでいてほしいんだ」とかパパとしての自覚(足をあげることで事故の可能性もあるので)を持ってほしいことを伝えます😊
うちの旦那も(今は別居中ですが)たまに足をあげる人で、強い口調で注意したらイラッとするタイプでしたが、こういう言い方だと刺さってました😂

deleted user

私も一度ギアをNに変えられて以来迎えに行くのを辞めました😊なんなら、うっとーしいので飲みに行くならホテル取って帰って来るなと言ってます☺️平和です☺️