
コメント

るん
ぱっと見、高低差がないので、排卵したのかな???と思ってしまいましたが、してるといわれたんですね!
これだけみると、高い期間が少なくみえますが、いつもそうですか???
るん
ぱっと見、高低差がないので、排卵したのかな???と思ってしまいましたが、してるといわれたんですね!
これだけみると、高い期間が少なくみえますが、いつもそうですか???
「排卵」に関する質問
妊活中、排卵後にもタイミング取ってますか? 着床をスムーズにさせるからいいという説もあったり、 刺激なって良くないのかなと思ったり、、、 もし取っている方、排卵後何日目まで取ってましたか??
排卵期の便秘ってどうすれば良いですか😭? 妊活中で前日タイミング取ってたりして腹圧かけるのもなんとなく怖いです… モビコール夜2包朝1包でもだめ ヨーグルト、プルーンでもだめ ツボ押し(足や手)してもだめ 他に何…
Pチェックの妊娠検査薬は判定線より濃く出ることありますか? 8月4日に排卵済みか受診する予定でしたが行けず、確実に排卵した日は分かりません。 基礎体温も測ってないです💦 もし4日に排卵したのであれば18日に生理予…
妊活人気の質問ランキング
ゆう
返信ありがとうございます😊
高温期短いですよね?病院では何も言われなかったのですが、気にはなっていました。
先月まで風疹の注射や旅行のため避妊してて基礎体温もあまり測っていなかったので、毎月なのかわかりません💦
るん
そうなんですね💦
私は先生から、高温期は36.6は欲しいって言われてたので、それを踏まえて見ると、ほぼほぼ高温期がないですもんね😢
黄体ホルモンの検査はされましたか??
黄体ホルモンが少ないと、高温期が保てないみたいです。
私は黄体ホルモン問題なくてもガタガタでしたが😅
それでもやはり高温期は14日あり、途中36.5とかに下がることもありつつも基本36.6度〜37度ありました(><)
ゆう
この前採血をしましたが、黄体ホルモンの検査かわ聞いてませんでした💦
妊娠しても黄体ホルモンがたりないと持続しないんですよね…?
次回診察の時聞いてみます😭
るん
着床しにくいとか、そういうことがいわれているので、聞いてみた方がいいと思います☺️
でも、もし問題有ればきっと先生から言ってくれると思いますが☺️
問題ないといいですね(><)