
コメント

はじめてのママリ🔰
60人で300万、ご祝儀で半分ほど戻ってきました☺️
独身時代の貯金は1,000万以上です☺️

なみちママ
付き合って3ヶ月で入籍
その半年後に挙式(義母の希望ですぐ挙げました)だった為
貯金ゼロでした🤣
40名で200弱
御祝儀がプラスになり手出しありませんでした。
-
まる
貯金ゼロでの結婚式ってことはローンかなにかをお考えだったんですか??
御祝儀プラスになったのはありがたいですね(/. .\)
みなさん多く包まれてたんですかっ?- 2月23日
-
なみちママ
私と旦那は籍入れて2年後くらいに~って思ってましたが
義母が早く挙げた方がいい!って言ってお金出してくれました😳
友人、会社関係は相場でしたが
私側の親戚が多めに包んでくれました☺️- 2月23日
-
まる
そうだったんですね!!!
多めに包んでいただけるのはありがたいですね♩- 2月23日
-
なみちママ
ありがたかったです😭✨
- 2月23日

びっこ
ご祝儀いくら入ったか忘れましたが、挙式と披露宴代は私の口座から出ていきました❗笑
たぶん8割は返ってきたかと。
前撮りと神社で神前式+レストランで披露宴で250万位でした。
親兄弟と友達で40人位かな🙄
結婚前の個人貯金は500万ぐらいです。

なりおく
40名で300万、ご祝儀が220万ほどだったので、持ち出し80万です。
実母が結婚祝いで100万包んでくれたのが大きかったです。
夫が再婚ということもあり、義実家からは10万でした。
付き合いだして1ヶ月で結婚を決め、半年で入籍、9ヶ月で結婚式しましたが、決めた時は夫がマンションを購入して間もなかったり、私が安月給の前職から転職して間もなかったりしたので、2人合わせて200万ぐらいしか貯金ありませんでした😅
そこから結婚式までにがっつり働いて600万貯金して、結婚式(持ち出し80万)新婚旅行(モルディブ85万)、婚約指輪・結婚指輪(80万)を賄いました。

ゆい
100名で500万、280万くらいはご祝儀で帰ってきましたが両親に負担してもらったので私たちの持ち出しはほぼないです
新車一括で買っちゃったので貯金は200万くらいだったと思います

退会ユーザー
独身時代の貯金は使いたくなかったので、2年で300万程貯めました!
80人弱で320万くらいだった気がします。半分くらいはお祝儀で返ってきました!!
最初にどれだけ式場と値下げ交渉出来るかに力入れましたね(笑)

みーこ
60名で420万くらいでした❗️貯金、自分のは150万ほどありましたが…
ご祝儀で足りない分は、両家の両親が半分ずつ出してくれました😊
ご祝儀が、300万くらいだったと思います。
まる
貯金額にびっくり( °_° )
すばらしすぎます!!!
御祝儀でまかなえたってことですか??
みなさん御祝儀すごい包まれたんですね( °_° )
はじめてのママリ🔰
半分ほど戻ってきたので、手出しは150万くらいです!