
2人目妊娠中、前回の経験から不安。子宮口の位置が気になります。継続の可能性について情報を求めています。
2人目妊娠中6w1dです。胎嚢は確認済みです。
前回8wで2人目を稽留流産した時は、福さん式で子宮口が妊娠中さわれない位置に上がっていたのがだんだん生理前のようにすぐ近くで触れるようになって、ああこれはダメかなと思ったら案の定育ってませんでした😢
今回はさわれない位置にあって、順調なのかなと思ったら5w5d頃から子宮口が下がってきて触れる位置にあります…
前回の嫌な記憶が…
二回連続の稽留流産は勘弁してほしいですが、次の心拍確認の診察が怖すぎます😓
1人目の時は順調で、つわりもなく何も心配ごともなかったのですが、、、
子宮口触れる位置にあったけど妊娠継続できた❗️という方いらっしゃいますか😣❓
- ほのか(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

riri
現在2人目妊娠中ですが、妊娠してからも生理前のように子宮口触れる位置にありました!いつまでこの状態なんだろうと思ったくらいです!
1人目の時は全然触れない位置にあったので妊娠がわかりやすかったのですが🤔
なので子宮口の位置はその時々で個人差があると思います💦
ベビちゃん無事心拍確認できますように✨
ほのか
お優しいコメントありがとうございます😊❗️
ririさんもお1人目と2人目で子宮口の位置が異なってたんですね❗️
その時々で個人差がある、にすごく納得しました😌
心拍確認までドキドキです💓