
どなたかわかる方、経験者いたら教えて欲しいです。最終生理開始日6/4 …
どなたかわかる方、経験者いたら教えて欲しいです。
最終生理開始日6/4 だとすると今日で6w3dです。先週日曜に検査薬をして陽性でした。
来週金曜に受診予定でしたがなんか不安で、今日初診してきました。
妊娠はしてるけど赤ちゃんが見えないとのことでまた2週間後に来てとのことでした。
私は生理周期が長いので(ルナルナだと平均36日)、それだとまだ見えなくても心配することはないよと言われたのですが、不安で仕方ありません😣😣
2週間長すぎますし、その間になんかできることとかってあるんでしょうか?赤ちゃんを信じるしかないですか?😭
胎嚢の大きさ?長さ?は11.6とあるみたいです😭
- あちゃん(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時の2週間、
すごくすごく長いですよね😭!
今できることは赤ちゃんを信じることだと思います🙏🏻
胎嚢が確認できているなら、
ひとまずそれは安心だと思います☺️
2週間後赤ちゃんが見えますように🙇🏻♀️

初マタよっしー
妊娠初期の2週間、干からびちゃうよってくらい長く感じますよねめちゃくちゃわかります😭
私、生理周期がめちゃくちゃ不順で、平均したら33日周期くらいなんですけど、初診かなり早めにいっちゃったみたいでまだ袋も見えてないかんじだったんですけど、そこからなんやかんやで3週間後には心拍確認までいけたのですが、その時に先生に言われたのは、「生理周期的に数えると今7週目だけど、実際は今5週目か6週目くらいだね。」て言われました!
だからやはり周期が長ければ長い人ほど私みたいに思ってるよりも周期進んでないてことあると思うので、不安で心配で仕方ないのめちゃくちゃわかりますがやはり赤ちゃんを信じて検診日が来るのを待つしかないですね🥺
とりあえず私は、「血出たらすぐ来ちゃって!出なきゃ次回まで待ってて大丈夫なはずだから」てことを言われて以来、血でなきゃ大丈夫だマイベイビー信じるしかねえ。て精神でなんとか耐えてます😭
-
あちゃん
めちゃくちゃ元気が出るコメントありがとうございます😭😭😭
ほんとに、2週間って長すぎん?!ってなってます、、まだまだですよね💦
そこまでわたしのとこの先生は説明してくれなかったので安心しました!周期が長いと、やはりまだ私たちが思ってる周期とは違うんですね💦それなら納得ができます!
何もできることはないので、、赤ちゃん信じて規則正しい生活しときます😭
その精神見習います!家で簡単にエコー見れるようになったらいいのに。笑- 6時間前
-
初マタよっしー
まじでほんと長すぎて精神的にしんどいですよね😭
初診の時に出産予定日一応言われましたが、結局は赤ちゃんが1センチ越えたくらいのタイミングで新たに出産予定日がわかってくるてこともいわれたので、やはり胎芽見えてある程度大きくなって、あと心拍も確認できたりして、そしたら今何周目とかもあらかた正式なのがわかってくる感じなのかもな~てなんとなくそんな印象を受けました😗!
いやまじでほんと家で簡単にエコー見れるようになる機械とか造ってくれたら値段によってはめちゃくちゃ売れそうですよね!(笑)
ほとんどの妊娠初期の妊婦さん達は検診までの日々絶対不安な気持ちと闘ってるはずですもん🫣
とりあえずは、私生活の中で自分が後悔しない選択をして、赤ちゃんをひたすら信じて……って過ごすしかない時期ですから、あまり悩みすぎると血液を通して赤ちゃんにストレス流れていっちゃうみたいなのでそれをできれば阻止してあげようて気持ちで次の検診まで頑張ってお互い耐えていきましょ🥹👍🏻- 5時間前

はじめてのママリ🔰
状況がとても似ていて思わずコメントさせていただきます🥹
最終生理日が6/7で6wで
本日先ほど初診にいってきました!
そしてまだ胎芽は見られず2-3週間後に来てね、とのことでした。
胎嚢も11.3あったので
お互い2週間不安すぎますが
信じて待ちましょうね😭😭😭
あちゃん
さっき2週間後って言われたばかりなのに、まだなの?っていまだに思ってます、、、ほんとに2週間は長すぎます💦
ひとまず安心と言っていただけて嬉しいです😭ありがとうございます😭