
34週の健診で子宮頸管の長さ測定がなく、不安に感じている。子宮口は開いておらず、病院はNICUも完備。同じ状況の方はいるか不安。
子宮頸管短く切迫早産で自宅安静で過ごしてます。
今日34週の健診に行って今日も長さ測るのに内診されるんだろうなーと思ってたんですが子宮口が開いてきてないかどうかを見られたのと、カンジダにかかってるからお薬を入れてもらって終了でした😵
34週だし、子宮頸管はもう見ないです、子宮口は開いてないしとりあえず大丈夫ですよー、と言われたんですが
え!?長さ測らないの!?とびっくりしました。
とても不安です😅病院はNICUなどもあってそーゆー施設は完備されているのでだからそんなどっしり構えた感じなのかなと思ったんですが…ちなみに子宮頸管は前回1.6センチだったんですが同じような状況の方いてらっしゃいますか?😂ハイリスクの妊婦さんがたくさんいてらっしゃる病院なので先生たちからしたら私は軽度になるかもしれませんが、正直ゆる!!と思ってしまいました😂
- ママリ
コメント

mi♡
私も切迫で入院までしましたが32wで退院し36wまでは自宅安静でした✋
結局36w前に生まれちゃうと早産扱いになっちゃうので正産期入ってからはめちゃくちゃ動いて、めちゃくちゃ食べました🤣
元気な赤ちゃんお祈りしてます❤

あーママ
私も切迫で入院してた時、35週から刺激になるといけないからと測りませんでしたよ!
-
ママリ
刺激になっちゃうんですね😱
とりあえず子宮口だけ開いてたら大変だからと見られました😣
不安になりすぎるのも良くないですね💦言ってる間に臨月なので今まで通りに過ごそうと思います😣- 2月21日

やっち
NICUがある病院だと、そんな感じですよね😆子宮頸管よりも子宮口が肝心みたいです🙂
1人目の時に頸管が短くて入院していた時はなぜ入院してるの?って感じでしたが、子宮口が1センチまで開いたら急に看護師さん達から要注意人物扱いされました😂
34週で肺が出来上がるので入院してても35週で点滴を抜針して36週で退院させられます😊
今回も2cm前後の切迫ですが上の子いるし子宮口は閉じてるし、外出は控えてねーって軽い感じです😂
-
ママリ
これだけ子宮頸管が短いのに入院にならずに済んだのは良かったですがびっくりです笑
子宮口が開いてきてたら入院になってたと思います😭
同じかんじですね!ほんとに軽い感じで私も言われてるのでもう今まで通り変わりなく過ごそうと思います😂- 2月21日
ママリ
先生からは特に安静に過ごして下さいとも言われてなく私が怖くて勝手に横になって安静に過ごしています😂
36週までは頑張って自宅安静続けようと思います!!
ありがとうございます😊