※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あここ
妊娠・出産

41週4日目の妊娠中、破水かどうか不安。病院に連絡し、明日の健診まで様子見。破水か不安で心配。胎動はあるが病院に行けず困惑。

こ、高位破水…?
41週4日目の予定日超過、経産婦です('0')/

さて寝るかーと思った時にジョワっとした感覚がありました。
お恥ずかしい話、くしゃみをする度に尿漏れが多々あったので常におりものシートをつけております。
尿漏れに関しては数ヵ月間も常に隣り合わせ状態なので多分間違うことはないです(`・ω・´)キリッ

今回のジョワっとの感覚はどちらかと言うと生理っぽい感覚…🤔
おりものシートを見ると特に黄ばんだ感じもなく。とりあえず様子見しようと寝室へ行き、横になり体勢を変えるとジョワっジョワっと。
数回そのジョワを体験し、今までの妊娠中こんな感覚はなかったはず!病院電話するか?!でも特に陣痛もないし、深夜だし、何より明日の朝健診だし…と迷っておりました。
が、心配した主人にとりあえず病院に連絡したら?と言われたので病院に連絡。

ドバーーっと出たならば破水しました!!と言えるのですが、自信がなく時間も時間の為、自信なさげに「あ、あの破水したかもしれなくてですね…すみません…」と下手に出る私。

看護師さん?も余裕さがわかったんでしょうね、うーんちょっと先生に聞いてみますねーって。

先生に確認したところ明日朝からの健診予約だし、とりあえずドバーーと出るか陣痛が来たらまたすぐ電話してねと言われました。

その時0時。え、健診まで9時間あるんだけど…
このままジョワって出てていいん…?

とりあえず言われるがまま今お布団なうです。

でも今もジョワジョワしてるけどこれ絶対破水だって!🤣🤣
9時間も放置してていいものなの…??
胎動は元気に動いてますが心配で寝れぬ!!!!

でも出産は体力勝負…でも心配は心配…
でも陣痛もきてないのに病院に行けない…(個人病院の為先生が1人だからか知らないけど中々不親切な部分あり。)


くーーー!どうしろと…orz

コメント

いちご件

私は破水して2日陣痛こなくてそのままだったので、3日目に陣痛だったので、バーっとかじゃないのであれば大丈夫なのかな?って感じです!

医者ではないので、絶対大丈夫!とは言い切れないですけど…

  • あここ

    あここ

    わああ、心強いコメントありがとうございます✨
    9時間は余裕でもちそうですね…!
    確かに絶対大丈夫はないと思うので何か異変を感じたら病院へ連絡してみます!

    破水はとりあえず感染が怖いとネットで読み漁ったので、その辺気をつけて何も無ければ明日病院へ行ってまいります(`・ω・´)ゞ

    • 2月20日
  • いちご件

    いちご件

    あ!お風呂は入らないほうがいいみたいです!これは病院でも言われました!

    トイレのウォシュレットも使わない方がいいみたいです💪

    母子ともに健康で産まれてくる事願ってます💓

    • 2月20日
  • あここ

    あここ

    お風呂はダメっていいますもんね💦
    なるほど、ウォシュレットもですね💪

    ありがとうございます🙌✨

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

2人目がそうでした‼︎
病院に電話して一応来てみて‼︎って言われて行ったらやはり破水していたみたいでそのまま入院しました‼︎
破水してから6時間くらいで産まれました😊

  • あここ

    あここ

    コメントありがとうございます✨
    おおお!破水から6時間で!
    私も破水かな?って電話すれば病院来てって言われると思ってたのですがまさかの自宅待機になるとは…😂
    これから陣痛がくる可能性もあるということでドキドキです…
    そしてこう言ってて破水じゃなかったら恥ずかしい///(笑)

    • 2月20日
ふがし

1人目が破水スタートで、朝9時頃破水して、陣痛来始めたのが18時頃、産まれたのが夜中の1時頃でした👏🏻
でも経産婦さんなので油断せず陣痛きたらすぐに電話して病院行ったほうがいいと思います😊
ちなみに、ドバーっていうのじゃないなら大丈夫だから大きいナプキンつけてきてねーっていわれて、バス(乗り換えあり)で行きました笑

  • あここ

    あここ

    コメントありがとうございます✨
    破水してもすぐに陣痛がつく訳ではないんですね😳
    中々陣痛がつかないのでこのまま朝の健診まで待つ可能性大な気がしてきました🤣
    でも何かあればすぐに病院へ行ってきます(`・ω・´)ゞ

    乗り換えありのバスで移動とは…!😳しゅごい
    でもきっとその間ドキドキでしたよね🥺
    私も大きいナプキンつけて様子見してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 2月20日
  • ふがし

    ふがし

    予定日超えているからきっと待ち遠しいですよね🥺
    元気に産まれてきますように✨

    頑張ってください👼🏻

    • 2月20日
  • あここ

    あここ

    ありがとうございます✨
    本日無事に産まれましたー💕

    • 2月20日
  • ふがし

    ふがし

    おめでとうございます🎉㊗️🎈

    ゆっくり休んでください👼🏻💘

    • 2月20日
まる

私も二人めは就寝前の高位破水で始まりました❗️

ただ破水と分からなくてそのまま寝たのですが、翌朝起きるとパンツどころかベッドが濡れるレベルで破水とわかりました。(正直寝る前にもしや?と思ったけど、1人目出産のときに陣痛で夜寝れなくて出産時に辛かったので、まさかね。まぁいいや寝ちゃおう、って感じでした🤣)

朝一番に病院に行きましたが赤ちゃんに問題はなく、しかし昼過ぎでも陣痛もつかずで、結局は促進剤使ってその日の夕方に産まれました。

明日朝までドキドキですね💓
しっかり寝ておくのをオススメします笑

  • あここ

    あここ

    コメントありがとうございます✨
    おおお、就寝前の高位破水経験者様🙌✨
    私もこのまま陣痛つかずに病院へ朝方行く気がしてます…(笑)
    朝までドキドキ過ぎて、寝れるか分かりませんが睡眠不足で陣痛遠のくのも辛いのでしっかり睡眠とっておこうとおもいます!🤣(笑)

    • 2月20日
まゆみ

うちの病院では破水したら、感染症リスク高まるから、すぐ病院で抗生剤点滴する方針らしく、夕方

破水して、上の子お迎え、ご飯食べたりと、5時間くらい放置して病院連絡したら怒られました💦
病院によって色々なんですねー!


チョロチョロ破水だと羊水量的には問題ないらしいですけど、経産婦で、破水してると陣痛来たら早いと思うので、ちょっとでも痛くなったら病院行った方がいいと思います💦

  • あここ

    あここ

    コメントありがとうございます✨
    私も普通破水の可能性あるならばすぐ来て!という対応になるのかなと勝手に思っていたのである意味拍子抜けしました🤣

    朝方4時くらいまで16分間隔の痛みはあったのですが寝てしまったので(笑)
    予定通り健診時間に病院行ってまいります(`・ω・´)ゞ

    • 2月20日