![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝起きるのが苦手で眠りが浅い女性。保育園が始まり早起きが必要で悩んでいる。眠れる工夫やサプリについてアドバイスを求めています。
私は朝起きるのが苦手です。
どんなに早く寝てもスッキリ起きれません。
低血圧、脳貧血持ちっていうのもあるのかもしれません。
睡眠の質も良くなく夜中にも何回か目が覚めてしまいます。眠た気がしないまま朝になってます。
今は娘と一緒に起きてるので7時起床ですが、4月から保育園が始まり私も仕事がスタートします。今よりも早く起きなきゃです。
深刻に悩んでます。。
よく眠れるように工夫してることやサプリメントなど飲んでる方などいれば教えて欲しいです😭😭😭
気持ちの問題も少なからずあるかもしれませんが、皆さんが何か気を付けてることがあれば知りたいです!
- ぱん(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も苦手です💦
早く寝ても眠いです😰
けど最近、スッキリ起きられないのは、鉄分不足のせいかもしれないという記事を読んでから、鉄分を摂るようにして少し目覚めが良くなりました!!
私はドリンク飲んでます!
アルフェネオというものか、チョコラBBの鉄分のやつを飲んでます🙋
良かったら試して見てください🤗
個人的には、アルフェネオの方が好きでした!
さらに肌の調子も良くなりました🤭笑
あと気になるだけで手は出せてないですが、ネルノダ気になってます(笑)
値段が高くて手が出せませんでした😰
ネルノダにはGABAが入ってるようで、GABAのサプリでも代用出来るかな?と最近考えてます🙌
![のぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぴ
全く同じです😭
朝6時半頃起きなきゃですが、全く起きれませんし、夜も何度も起きます😭
私は何してもダメだったので、朝は起きる30分前から10分ごとにアラームかけ、少しずつ起きれるように慣らす+低血圧は急に起き上がるのが良くないと言われたのでゆっくり起き上がってます!
夜は眠いと感じたら洗い物が残ってても休むようにしてます!子どもがぐずぐず言えば起きなきゃいけないので😭!
-
ぱん
色々試されたんですね😥
低血圧だと「ばっ!」って起きれないですよね〜
だからぬくぬくしてるとなかなか抜け出せないですよね😭- 2月19日
ぱん
鉄分!!あたしも鉄分足りていだろうな〜
以前、鉄分入りの飲むヨーグルトを毎朝飲んでたんですが栄養ドリンクも試してみようかな!と思いました!
飲んでから結果すぐでましたか?
退会ユーザー
1日で!っていう感じでは無かったですが、2、3日くらいで少し、お?ちょっと違う?くらいにはなりました!
今は2週間ちょっとくらいで
結構すんなり起きられます🙌✨
ぱん
2週間!!
試してみる価値ありですね!
ありがとうございます😭💕