
コメント

ママリ
今日ベストな過ごし方できました✨
午前 支援センターで遊ぶ&お弁当
13時半に帰宅後、疲れてすぐ昼寝(私も😁)
15時起きてゆっくりおやつ
30分室内遊び
16時から1時間TV見せながら夕飯作り
17時 洗濯物取り込み、遊びながら畳む(家事が遊びになるのでお互い楽です笑)
30分室内遊び
18時 夕飯、すぐお風呂、すぐ寝る
2人っきりで家で遊ぶのが苦手なのですが、このスケジュールならトータル1時間で済む!と発見しました😁✨
ママリ
今日ベストな過ごし方できました✨
午前 支援センターで遊ぶ&お弁当
13時半に帰宅後、疲れてすぐ昼寝(私も😁)
15時起きてゆっくりおやつ
30分室内遊び
16時から1時間TV見せながら夕飯作り
17時 洗濯物取り込み、遊びながら畳む(家事が遊びになるのでお互い楽です笑)
30分室内遊び
18時 夕飯、すぐお風呂、すぐ寝る
2人っきりで家で遊ぶのが苦手なのですが、このスケジュールならトータル1時間で済む!と発見しました😁✨
「おやつ」に関する質問
2歳0ヶ月の息子がいます。 イヤイヤ期でなんでも嫌がりますが、 困っているのが外から帰って手を洗う時です💦 遊んで帰ってくると、お腹すいた、眠いで そもそもベースが機嫌悪いのですが、 ご飯やおやつの前に手を洗うこ…
赤ちゃんのお昼ご飯〜夜ご飯までの間、 ミルク→おやつに変えたのっていつですか? いまお昼ご飯後にミルク飲んで、 次15時半〜16時の間にまた飲んで、 夜ご飯の時もミルク飲んでます。 徐々に15時半〜のミルクをおやつ…
学校帰り週3くらいで子供のお友達が遊びにきます。 おやつってみなさんどうしてますか? うちの子は帰ってからおやつ食べるのが習慣になっているので必然的にお友達にもおやつを出します。 週3以上の結構な頻度なのでいつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とうふ
なんとなく似てますね!やっぱり午前支援センターに行くのが1番良い過ごし方ですかね✨
私も家で2人で遊ぶの苦手です😭
トータル1時間なら良いですね☺️