
コメント

ママリ
今日ベストな過ごし方できました✨
午前 支援センターで遊ぶ&お弁当
13時半に帰宅後、疲れてすぐ昼寝(私も😁)
15時起きてゆっくりおやつ
30分室内遊び
16時から1時間TV見せながら夕飯作り
17時 洗濯物取り込み、遊びながら畳む(家事が遊びになるのでお互い楽です笑)
30分室内遊び
18時 夕飯、すぐお風呂、すぐ寝る
2人っきりで家で遊ぶのが苦手なのですが、このスケジュールならトータル1時間で済む!と発見しました😁✨
ママリ
今日ベストな過ごし方できました✨
午前 支援センターで遊ぶ&お弁当
13時半に帰宅後、疲れてすぐ昼寝(私も😁)
15時起きてゆっくりおやつ
30分室内遊び
16時から1時間TV見せながら夕飯作り
17時 洗濯物取り込み、遊びながら畳む(家事が遊びになるのでお互い楽です笑)
30分室内遊び
18時 夕飯、すぐお風呂、すぐ寝る
2人っきりで家で遊ぶのが苦手なのですが、このスケジュールならトータル1時間で済む!と発見しました😁✨
「おやつ」に関する質問
生後9ヶ月の息子が突然ミルクをあまり飲まなくなりました。完ミで離乳食2回、おやつ(せんべい)ありで育てています。 ついこの間まではミルクの総量600以上は飲んでいました。ですが今日は、360ccほどしか飲まず、あとは…
区立保育園の先生に言われる言葉が心に刺さって、お迎えに行くのが嫌になってきました。 最初の頃は 「あんまり座っていられないですね」「早寝させた方がいいですよ。絶対楽になるから~。うちはらくでしたよ。」「スプ…
上の子は小学生2年生です。 近所で仲の良い3年生がいて、仲良くしてくれるのはいいのですが、とにかく家に入りたがります💦 息子にも何度も説明していますが、勝手に入ってくることもあります。 そして毎回「おやつはー?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とうふ
なんとなく似てますね!やっぱり午前支援センターに行くのが1番良い過ごし方ですかね✨
私も家で2人で遊ぶの苦手です😭
トータル1時間なら良いですね☺️