![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の体重が増えず心配。1歳健診で指摘されるか不安。同じ経験の方いますか?
体重がなかなか増えない娘。
現在11か月。もうすぐ1歳になります。
体重が7.1kg
年末インフルにかかり、いつもより食欲は落ちたので、7.5kgから落ちてしまい、そこからなかなか増えません。
よく食べよく遊び、ウンチもしっかりで出てるのですが、同月齢の子の中ではもちろんのこと、娘より低月齢の子より全然軽いんです。。。
身長は伸びているのですが、体重は成長曲線の下を沿う感じで、今後はみ出すんじゃないかと…
1歳健診の時に何か指摘されるのではないかと心配です。
体重増えないけど大丈夫だったよーっていうような同じような方いらっしゃいますか??
- レッサー
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重増えなくて、元気なかったりご飯食べなかったりうんち出なかったりだったら指摘されると思いますが、元気で良く食べてウンチもしっかり出てるならその子の体質もあると思うので心配要らないと思います!
どこか悪いなら何かしら症状があるはずだと思うので!
元気なら問題ないと思いますよ!
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
1歳の時に息子も娘も7kgなかったですが、身長は伸びていましたし、全く問題なかったですよ😊
ぷにぷにした赤ちゃん見ると健康そうで憧れますが、これも個性ですし、気にしなくて大丈夫です❣️
-
レッサー
コメントありがとうございます。
そうなんです…どうしても他の子と遊んだりすると、うちの子が1番小さくて…気になってしまい💦
お子さん2人とも小柄だったんですね。それでも問題なく元気だという経験者からのお言葉、有り難いです。- 2月18日
![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあや
息子ですが、11ヶ月のころ7キロちょっとでした!
2600で産まれ、3ヶ月のころ体重が増えなくなり曲線を下回り、そこから毎週フォロー検診してもらってました。
1歳9ヶ月の今は9キロほど。ギリギリ曲線入れないなーって感じです!
背もあまり高くないので1歳くらいの子よりも幼く見られます🤣
うちの息子も風邪引くと一気にげっそり痩せます😭しかも月2くらいで風邪引くのでなかなか増えません😭
でも元気ですよ🙆この体で?ってくらいたくさん食べます!
医師からは極端に減ったり全く増えてないとかではなく、少しずつでも増えているのならそれがその子のペースなのだと言われてました😊
ニコニコ元気ならきっと大丈夫です!
ただ息子は細すぎたせいか歩きだすのは遅かったです💦
-
レッサー
コメントありがとうございます。
息子さんも小柄だったんですね。うちも食欲はあり、たぶん周りの子よりよく食べてる方だとは思うのですが、体重に繋がらず、なんでだろ…といった感じです。
元々2500gより少し足りなく産まれてたのですが、順調に体重も増えてたので、ここに来て全然増えなくなり、むしろ風邪で減ったりと色々心配になってました💦
その子のペースがあるんですね!!
ちなみに、息子さんは歩き出したのはいつ頃ですか?
ウチはつたい歩きはしているのですが、まだ1人で立っちは出来てないですー。- 2月18日
-
さあや
不思議ですよね🤔うちは4歳のお姉ちゃんよりたくさん食べてます(笑)
あまり体重が増えてないときは身長がのびたりしているのかもしれませんね😊
一人で歩けるようになったのは1歳5ヶ月頃です🤔そこでまた風邪ひいて筋力落ちて1歳半の検診では歩かなくなってました💧今ようやく不安定ながらもある程度歩き続けられる感じです✨
つたい歩きは11ヶ月、立っちは1歳2ヶ月頃だったと思います!- 2月18日
-
レッサー
色々詳しくありがとうごさいます。確かに今身長は伸びてるので、そっちに栄養がいってるんですかね😅
風邪引くと体力も落ちるので、なかなか大変ですよね💦
その子のペースと思って、立っちも歩き出すのも待ってみようと思います。
ありがとうごさいました☺️- 2月18日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私の下の子は一歳児検診で7.6キロでした💡
なのでレッサーさんのお子さんより小さいです。
大丈夫ですよ😊
本当にすこーしずつ増えてます。
検診でも何も言われなかったですよ☺
心疾患持ってるので3ヶ月に1度体重は図ってますが先月やっと9.6キロ今、10キロあるかな?と思ってます。
体重の増えは私も悩みの種ですが、それぞれ!
と思うようにしてます☺
-
レッサー
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
どうしても身近にいるお子さんがうちの子より皆んな大きくて…色々悩んじゃいました💦
小柄でも元気いっぱいなら大丈夫ですよね。
小柄なお子さんをお持ちの方からお話を聞けて少し安心しました。ありがとうございます。- 2月18日
レッサー
コメントありがとうございます。
やはり体質もあるんですかね!旦那が痩せ型体型で太りづらいのはあるんですが、それが遺伝してるのもあるのかなーと。
私も気にしすぎなのかもしれませんが、問題ないというお言葉、有り難いです。