
結婚式をフォトだけにした後、挙式したかったと後悔するか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
結婚式はせずフォトだけにした方、本当は挙式したかったなぁという後悔はありますか?
私は色々と考えた結果、フォトだけにした方がいいなと思ったのですが、やっぱりちょっと挙式への憧れやしたいという気持ちもあり...。
でも金銭的なことと旦那の親族関係で少々問題があるのでフォトだけにしようかなと考えています。
ただ、挙式がしたいという気持ちが少しあるのにフォトだけで済ましてしまったら友人の結婚式等見たりして、やっぱり挙式したかったなぁという後悔が残ったりするのかなと不安な気持ちがあります。
同じように悩んで結局フォトにしたという方いましたらその後後悔があったかどうか教えてください。
それ以外の方でも挙式はしておいた方がいいか、写真だけでもいいものか回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙏
- 千(6歳)
コメント

ちゅりん
私はフォトだけでした!
両家の中が悪いので今後する事もないし、私も義両親と会いたくないのでしたいという気持ちは湧いてきませんw
その分貯金してお家買ったり車買い替えたり旅行したりお金回せたらと思っています⭐️

あんよ
フォトだけにしました(*^▽^*)
貯金も減らず、子供にも使えるし余裕あるし良かったです(*^▽^*)!
なによりお互い子供が全てすぎて、お互いにあまり関心がないので
今となっては無駄なことにお金使わなくて良かったって思います(^^)
-
千
無理して挙式しなくてもいいですよね☺
やっぱりその分貯金回せるからって方多いですね!- 2月17日

退会ユーザー
フォトだけにしました!
その分新婚旅行などに使いましたよ😊
友人の結婚式を見るとたまにしたかったな〜と思う時もありますが😅でも、後悔はしてないです!
フォトもロケーションなどスタジオ以外で撮影すると気分も変わって良かったです✨
-
千
うちもフォトだけにして、旅行の為にお金貯めた方がいいんじゃない?という話になってます☺
ロケーションフォトいいですね!
挙式しない分、チャペルで挙式風の写真とか撮りたいです😊- 2月17日

さきこ
私はフォトウェディングにしました。
結婚式への憧れはありましたが、貯金も少ないし、何より私も夫も人前が苦手なので諦めました😅
写真は、指輪の交換や誓いのキスなど挙式の流れにそったポーズで撮ったので、小さな式をあげたような感じになって満足しています!
撮影にはそんなに時間もかからないし、気疲れなどもなく、当日の夜にゆっくり夫と過ごせたのもよかったなと思います☺️
今も周りで結婚式の話を聞くと羨ましいな~とは思います。
でも実際に式を挙げても私も夫も楽しめないから、フォトウェディングが私達にとってベストだったと思いますし、後悔はありません😊
-
千
うちも貯金少ないし、夫が人前で.. というのが苦手です💦
そう考えるとやっぱりフォトでもいいかなぁって気がしますね😂
私も挙式風の写真を撮りたいと思ってます!
チャペルとかではなく、スタジオで挙式風の写真を撮られた感じでしょうか?- 2月17日
-
さきこ
フォトウェディングもやっている、少人数専門の式場でお願いしました。
小さなチャペル風の部屋で撮影しました✨- 2月17日
-
千
なるほど!
参考にさせていただきますね!
ありがとうございます😊- 2月18日

退会ユーザー
私は色々な事情ありで目立つのがダメなのと、呼べる友達が居ないという理由で結婚式はしないことにしました。
でもそれがなければやっぱりしたいし憧れもあり...フォトだけやりましたが、心残りはあります。
友達の結婚式とか行くと羨ましくて仕方ないです💦💦
-
千
やっぱり友達の結婚式見ると良いなぁって思う気持ち出ますよね〜😭
私は元々挙式しなくてもいいと考えてたのですが、親戚の結婚式に出てから、結婚式っていいな!自分もしたいと心変わりしたくらいでした😂- 2月17日
千
親族の関係は結構一番大事ですよね💦
確かに貯金に回せますよね!