
子供と一緒にマウイ旅行を考えています。日系航空会社のメリットや体験談を知りたいです。大人2人と子供でバシネット希望です。夜のフライトは子供が寝てくれるので良いかもしれません。
子供が7-8カ月の頃にマウイに行くことになりました。
東京からだとホノルル乗り換えになると思います。
東京-ホノルル間は、デルタやハワイアン航空が安いのですが、高くても日系航空会社にするメリットはありますか。(ホノルル-マウイ間はハワイアン航空になるでしょう。)
大人二人で子供はバシネット希望です。
デルタやハワイアンは、東京を発つのも、東京に戻るのも夜のようです。
夜は寝てくれる子なので、いいかなと思います。
日系の時間帯はまだわかりません。
大人だけなら拘らないのですが、最近子連れでANAに乗った人が良かったといってるのをきき、どうなのかと思いまして。
体験談お願いします!
- ちあき
コメント

こゆん
2年前にハワイアン航空に乗って、ホノルルに行きました(*^_^*)
私は子連れではなかったですが、
義姉が2歳の子ども連れでした。
こどもにおもちゃ渡したり、先にご飯用意してくれたりと、子供に配慮して下さってましたよ。
また、他にも子ども連れが沢山いました。
泣き声沢山聞こえてました笑
ハワイは、子供連れ多いし、アテンダントさんも慣れていらっしゃるんだろうなと思いましたよ。
座席の一番前に、子供用のベッドを取り付けてあやしておられるお母さんもいました。
そこの席が空いていたらその席が一番良いと思いますよ!
うちも、夜の8時出発で、確か昼前にホノルルに着きましたが、
夜だったので大人も子供も寝ている内について楽でした(*^_^*)

ReNa.F
回答になってませんが、
以前青系の会社で働いていたものです。
羽田空港からであればホノルル便は
ハワイアン航空よりANAの方が1時間くらい早い出発ですよ!たしか22時過ぎくらい?23時前には確実に出発してますね。
半年くらい前の話ですのであまり参考にならないかもですが、ダイヤが変更になっても大きく変わることはないと思うので、知識程度に😭
どちらが良いのかは実際に乗ったことがないのでなんとも言えません😅
-
ちあき
ありがとうございます!
- 5月21日

kurimon
日系の方が、ごはんがおいしい!!です(笑)
-
ちあき
そうですね。
子供はどうせ母乳だし、と子供のことしか考えてませんでした。
大人の食事も重要ですね!- 5月21日
ちあき
ありがとうございます!ハワイアン航空は乗ったことないのですが、子連れでも安心とききほっとしました。