※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘と1ヶ月の息子を育てています。お風呂や寝かしつけについてアドバイスをお願いします。

今、1歳1ヶ月の娘と1ヶ月になる息子を育てています。
今は里帰りしるのと下の子が沐浴なので、大丈夫なのですが、
うちに帰りワンオペになった時、
普通にお風呂に入れるようになったら、お風呂とかどうしたらいいですか?
うちのお風呂には追い焚き機能がないので、お湯も長く溜めておけないです💦
アドバイスや便利グッズなどあれば教えていただきたいです。

また、上の娘は1人で寝ることがまだできなく、添い寝して寝かしつける状態で、1人で寝れるようにするにはどうしたら良いか、なども教えてほしいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

私もどうしたらいいのか分かりませんでした💦
首が座るまでは下の子は沐浴でいいと思います。
首が座ってからは、バスチェア(グビが座ってから使える空気で膨らますタイプ)を使って3人で一気に入ってます🛀
脱衣場で下の子を待たせておくにも寒いので我が家はそういうスタイルです。

上のお子さんの寝かしつけは、入眠グッズ(ママの匂いがするものとか、いつも抱っこしてるぬいぐるみとか)があると寝れるようになるかもしれないです!
うちの娘は小さい時授乳に使ってたタオルを今でも引きずって歩いてます(笑)

  • tomo🔰

    tomo🔰

    バスチェアいいですね^_^
    うちの子好きなおもちゃがないので、私の匂いついているものでチャレンジしたいとおもいます。
    ありがとうございます!!

    • 2月19日