※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
家族・旦那

産後、旦那がよく体調を崩すのにイライラしてしまい優しくできません。…

産後、旦那がよく体調を崩すのにイライラしてしまい優しくできません。
私の体調不良や育児でいっぱいいっぱいになっているのも言わないと分からないですし、気づいて自分から動いた時は、旦那が体調を崩します。
こっちは毎日やってるのに少し育児を変わっただけで具合悪くなって腹が立ってしまいます。
結局手伝ってもらっても旦那の面倒も増えて全然楽になりません。
産後の育児、旦那と仲良く?協力してやっていく工夫教えてほしいです。
あと、みなさんの旦那さんは頻繁に体調崩していますか?

コメント

☻③娘MAMA☻

うちの旦那も、頭痛いってすぐに言います😡
だからまた?ってつい言っちゃいますし、優しくできません💦
でも2人の子供なので、体調悪いアピールしててもこれやって!あれやってとやらせてます😊

  • とと

    とと

    子ども2人と思えばいいですね。
    スッキリしました!

    • 2月14日
kokko

この前3ヶ月ぶりに3時間預けたらその夜から熱出してました!
うざいですよね🤷🏻‍♀️

  • とと

    とと

    きついですね。
    大変さわかってくれましたかね⁈

    • 2月14日
タルト

慣れないことすると疲れますよね
なにも手伝わないで良いから
自分のことは自分でやれ!と
旦那のことは放置
ごはんも洗濯もしませんでした

  • とと

    とと

    せめて自分の面倒は自分でみてほしいです!

    • 2月14日
まーこ

私も旦那が体調崩したとき優しくできません💦

パンツ一丁じゃなくズボン履きなさい、
冬なのにそんなぺらぺらな布団じゃなくそろそろ冬布団ださないと今週から気温下がるよ、
部屋着も冬物を着なさい、
そう言っても 旦那は
まだ寒くないし良いわー
とか言いつつ 風邪ひくので

私の言ってることちゃんと聞きなさいって言ってるのに〜自己管理できないんだから〜
勝手に旦那だけひくならいいけど子どもにも私にもうつさないために気をつけなさいよ〜
その間の育児ぜんぶ私になるでしょ!?
と イライラします😓💧

幸い、旦那は 風邪ひいたり熱出たりしても食欲おちないから はやく復活するんですけどね!

  • とと

    とと

    大きな子どもですよね!笑
    食欲あるのは羨ましいです!
    もう少し広い心が持てたらいいなと思います〜

    • 2月15日