※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じばっかり
家族・旦那

20歳近く年上の夫に嫌悪感とイライラが止まりません。もうアラフィフな…

20歳近く年上の夫に嫌悪感とイライラが止まりません。

もうアラフィフなのに百貫デブで痩せる努力をしないせいで不健康なのでイライラしてしまいます。

子供のことは一生懸命にしてくれるので、とてもいい父親だと思います。
ただ自分の体調管理がずさん過ぎて医療保険料も高く、ジム通いも1ヶ月で辞めたり、無呼吸症なのに治療を手抜きしていたり、夜も私に隠れてお菓子を食べたり、私の料理の味付けが薄すぎて味が無くて減塩がいきすぎてると文句を言われたりと、とにかくイライラしてしまいます😅
糖尿病予備軍の診断もありその治療も並行しているので、市の減塩料理の講座で話を聞いたり、レシピを読んだりもしました。

上の子が学校で肺がんや喫煙のリスクを習ってきて夫のことをすごく心配して子供が話して聞かせるんですが、禁煙する気は皆無です💦
下の子が同じ部屋にいる時は吸わないでと言っても隠れて吸っています😣

こんなにイライラする私がおかしいでしょうか?💦
イライラしすぎて常に夫に言葉遣いが荒くなってしまったり優しくできず夫婦仲は冷え切っています、、

もちろん初めは優しく諭しながら、ダイエットも禁煙も頑張ろうねと励まし続けていたのですがもう7年目で疲れました😭

これはこれで悪い夫、父親ですよね?😢😢

コメント

こっちゃん

それはイライラしますよね😭

サーキュレーターさんの旦那さんに対して失礼ですが、いい父親としても完全にマイナスポイントが大きすぎる気がします…😭

下のお子様がいるのにタバコを吸う危険性とかわかってないんですかね…😭

市の減塩講座のお話とかを聞きに行かれてるサーキュレーターさんほんとにすごいいい奥様だと思います🥺

  • じばっかり

    じばっかり

    こっちが頑張ってるのに!と思ってすごい腹が立ちます😭

    毎日やるせないのにこうして愚痴ることしかできず全く改善しないのですよね、、

    • 2月13日
ママリ

実父が1型の糖尿で小さい頃から食事のことをガミガミいっているのをそばで見てきて思いますが、大病を患わないと中々変わらないと思います💦
父は脳梗塞になったとき、初めてタバコをやめたり、ダイエットを始めたりしました🥺
でも、いま病気のサポートをやめたら、寿命が縮まるのはたしかです💦

  • じばっかり

    じばっかり

    糖尿病も十分大病なのに目に見えるとか体が動かなくなるまで分からないんですよね😫
    では主さんのお母さんも大変だったでしょうね、、
    勝手に味付けを変えたり隠れてお菓子食べられるのにサポートなってるのかもよく分かりません😭😭

    • 2月13日