
コメント

穏やかでありたいママ
私も全く干渉されたくありません😩
私は義母にはっきりと言えないので、もしはっきりと言うことができるなら…
「干渉しあって誰が幸せになりますか?なりませんよね?出来ないなら努力してくださいね」って言いますかね😅

もっちー
本当にほっといてほしいですし、
こっちもなんもしたくないです!
-
たまたま☆
コメントありがとうございます
姑ってその時の気分で言うこと変わるからイライラしますよね
そんなこと言ったかしらとか言われますもん(T . T)
産後私が体調悪くて夜旦那が数時間見ただけで 旦那が俺も夜見てるよ♪.と言ったらしく 旦那がいなくなった後 あんたね息子には仕事があるんだからあんたはいつでも寝られるでしょ 一人で面倒も見れなくてどうするの!!
私なんか子供二人の面倒を誰にも頼らず 風邪ひいてる時は風呂にも入れなかった時もあったわ
もっと強くなりなさい!
母親でしょと産後うつの私に言ってきて同居した時に あんた一人で
意地になって子育て頑張り過ぎて虐待しないでよと言われて
こんな事言いましたよね ほっといてくださいと言ったら 私そんなきついこと言った覚えないと言われました- 2月12日
-
もっちー
酷過ぎます!!
義親って、嫁の気持ちえぐってきますよね。
それなのに、そんなこと言ったっけ??
って感じで…。
言われた側はずっと覚えてるのに…。- 2月12日
-
たまたま☆
気持ちわかってもらえて嬉しいです!!😢
姑からは 根に持つ嫁と言われています お母さんは言い方がきついんですって言ったら 名古屋の女はみんなこんな言い方だよ
じゃあ何?何も話すなってこと?
と言われ極端すぎて 逃げるように玄関から出るようにしてます
(毎日お出迎え 一階にいるので 窓からずーっと見られてます)- 2月12日
-
もっちー
たまたま⭐︎さんが義母からそう言う言い方されているのは、
ご主人知っているんですか…??
お話を聞いていると、かなり言われていそうで…。
大丈夫ですか?心配です…
なんか、不思議なんですけど
うちの主人は帰りがいつも遅くて基本義親と夕飯を食べますが、主人が居ないとみんな食べっぱなしでどっか散るんですけど、日頃私が気疲れしてるって主人も感じ取ってくれた時は、休みの日とか片付けをやってくれるんですが、
主人が動くと、
義母が、
『あ。いいよいいよ。私やるから!』って言うんですよ。
え?なんで主人には良いところ見せようとするのかな…。
私には、『さくらちゃんがやってくれるから、身体が楽だわーどんどんやって!』
って言われた時、
そうでしょうね。私疲れてるもん。って心から思いましたね!- 2月12日
-
たまたま☆
キッチンは別なのですが
なんかわかります!!
姑って息子にはいい顔しますよね
姑曰く男とこは幾つになっても可愛いそうです笑気持ち悪い
そんなきつい言い方私してないとか
今日あの子帰り遅いわねとどうしたのかしら どこで飲んでるの?など言ってくるので ご自分で聞かれたらどうです?っていうと 嫌だ!恥ずかしいと言ってます
旦那には一部始終メールしてますが
母さんはお節介な人だから
ほっとけばいいよ何言っても無駄だからというだけです
旦那が干渉しないでくれと言った時があり
旦那がいない時に あんたいい大人が 直接私に言いなさいよと言われました- 2月12日
-
たまたま☆
旦那は最近朝早く帰りは24時なのですれ違いです
土日は必ず熱が出て寝込んでます
ここに引っ越してきてから寒くて風邪引くと言ってます 自分の実家のくせして😢 土日は私一人で子供二人連れて出かけてます
お金カツカツなので もっと節約しろ などなど言われるし
旦那がお金の管理してます
二世帯にしたら貯金できる
バイト行かなくていい 子供から手が離れて暇な時にバイトしたらいいからと言われたのに
義父が亡くなって いろいろ出品があるらしく お金ないから下の子保育園入れてお前も働けよと言われます上の子の時みたいに下の子の成長幼稚園に入れるまで
ずーっとみていたかったのに
なんかもう辛いです
二人目はなお可愛くてこんなに離れたくないのに- 2月12日
-
もっちー
え!わかります!
義兄も一緒に住んでるんですが、私たちが同居したので部屋が無いため一階の和室で義兄は寝てますが
この前義母が、義兄のために夜布団敷いて!
『優しいですね』って言ったら『旦那は嫌だけど息子ってなるとやってあげようって思うのよー』って言われて、
バツイチの34の息子に?!
気持ち悪いって思いました😓
ご飯食べてても義兄は座ったら動かないので、義母がなんでもやってます😂
自分の息子なんだから自分で連絡しろよ!ってわかります!私にいちいち聞くな!って思いますよ!
主人の休みの日も予定表に書いて!って言われて管理されて…。
何言っても無駄!
うちもこれ言われます😭
だから、私のストレス発散のためによく甘いものを買ってくるようになりました😓
言えないからご主人に言ってるってことわかんないんですかね?!- 2月12日
-
たまたま☆
本当ですよね
男って親にもあまいからこっちからしたら使えませんよね
34歳のバツイチにも優しいですね
うちは45歳のもういいおじさんですよ笑- 2月12日
-
もっちー
わかります!!!
なんか、主人も親には甘いのに、
私にはキツく言うし…。
なんで?って思いますよ…。
幼稚園入るまでは私も息子のこと見て居たいなと思うので、お気持ちわかります!
大変なことは沢山ありますが幼稚園入るまでの育児は本当に母親の特権ですよね!!- 2月12日
-
たまたま☆
大変なことありますよね
その特権もなくなりますが
保育園きまってしまったので4月から
働かないといけないんです
悲しくいです😢- 2月12日

ももち
同じく二世帯です。
やっぱり元気だと口出ししたくなるんですね…
私も全くされたくないし、こちらもしたくないです。
たまたま☆
コメントありがとうございます
ですよね 誰だって干渉されたく無いですよね
姑はこれは日常会話だこんなの干渉のうちに入らないと逆ギレされます
穏やかでありたいママ
早く無の境地に達したいものですね😭
ぐいぐいタイプの姑には何を話しかけてきても無視!くらいが丁度良さそうですね😓