
コメント

りな
子供が8ヶ月の頃から復帰してますが、1ヶ月まともに仕事行けたことがありません😅💦
しかも最初の頃は1週間〜2週間全然仕事に行けない月もあり、本当辛かったです💦
子供が1歳にならないうちは、半日だけ夫にみてもらい、早退とかして早く帰ってました◡̈

退会ユーザー
こどもたちは具合悪くなることはありますが、私がダウンすることは少ないです💦
三男は4ヶ月から保育園ですが、今までお休みは5回くらいかな?体が強い子のようです。
こどもの具合が悪くて夫が休みなら、迷わず預けて出社します‼️うちはこども3人いて、長男0歳から保育園なので、育児は何でも出来ます✨
-
おたんこナース
仕事休憩もほぼなく家でもいろいろやることがあり、夜泣きで寝不足フィーバーでした。
旦那さん、協力的で素敵です✨✨- 2月11日
-
退会ユーザー
お仕事が忙しい上に夜泣きで寝不足は倒れますね😭私は事務職なので、座り仕事&赤ちゃんも夜1回起きるくらいなので、体力温存しています。
夫は何でも出来るように育てました(笑) もともとこどもが好きな人なので、助かっています🙏3人目も夫の強い希望です。- 2月11日
-
おたんこナース
ぶっ倒れそうになりながら頑張ってます🤮🤮
旦那さん育てられるなんて立派です…最近イライラしまくって信頼ゼロです🤣🤣そーだったんですか!!本当にすごいです!!✨✨尊敬です✨✨- 2月12日

退会ユーザー
大変ですよね😭
うちは2か月に一回くらいは風邪で数日、保育園を休みます。
環境、考え方にもよると思いますが…うちは、半分くらいは病児保育を利用しています💦
高いですが、、、きっと子供が小さいうちだけだし、一時的なマイナスを気にするよりも、仕事は長く続けられた方が生涯賃金で考えたら得!という考えでやってます。。
-
おたんこナース
病児保育ですか!!家の近くにあるか検索して、視野に入れてみます🤔✨
- 2月12日
おたんこナース
こんなに休むと思ってなくて心が疲れました…
免疫つくまではこんな感じになってしまうんですかね😭😭