旦那が友達のお父さんと日曜日の夕方にご飯に行くことについて、家族の時間を大切にしてほしいと思っています。このような誘いは非常識ではないでしょうか。
意見を聞かせて下さい。
今日旦那が、旦那の友達のお父さんと2人でご飯へ行ってます。
今日は日曜日。
旦那は平日➕土曜日仕事なので日曜日だけが家族の時間。
その方はだいぶ前に離婚して今は一人暮らしだそうです。
その人はよくうちの旦那をご飯に誘ってくれるのですが、いつも日曜日の、しかも夕方16時から。
そんな時間からだと家族でどこも行けません。
日曜日のそんな時間に家族持ちの人を頻繁にご飯へ誘うのって非常識だと思うのは私だけでしょうか。
- miley(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)
りん
誘ったらいつも来てくれるから別にいいと思って誘ってるんじゃないんでしょうか??
断ってもらうのは難しいんでしょうか?💦
何度か断ったらもう誘われなさそうじゃないですか?✨💦
ちゃそ
誘う方が非常識とは特に思いませんね🤔
行くか行かないか旦那さん次第なので😅
家族で出かける日は旦那さんが断ればいいかと🤔
ぱぴこ
先に日曜の予定を組んでおいて、誘われたらお断りしてもらうとかはどうでしょう?
頻繁に誘われるなら、毎回行くなよ。と、心の中で思います。
miro
その前に予定を入れたらいいと思います。
それか家族だけで過ごしたい旨を旦那さんに伝えるべき。
矛先はそのお父さんではなくホイホイ行ってしまう旦那さんかと
コメント