
コメント

ちぃーまま
✡️ほうれん草とゴマと豆腐で、
『ほうれん草の白和え』
✡️かぼちゃと豆腐で、
『かぼちゃ豆腐』
それを混ぜて焼くと
『かぼちゃのお焼き』
↑をさつまいもに変えても、
おいしいかもしれないです!
✡️きゅうりと納豆とご飯で
『2色丼』
✡️オクラと納豆で
『ねばねば和え』
味なしだと、
あまり思い付かないです😭

さくさくぱんだ
ミートソースはすとっくしています♡
トマト缶、だし汁、たまねぎ、にんじん、ひき肉、です!
ほんの少しお醤油で香りつけてます♡
パスタにしたり
ミートうどんにしたり
炒り卵を入れてオムライス風にしたり!
粉チーズをふりかけるだけで
食いつき良くなります♡
あとは、ブロッコリーやかぼちゃもよく使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ミートソース、大人のパスタでよく作るので味付け前に取り出せばできそうですね🥰
ちなみにミートソースは、野菜としての量で出しますか⁇- 2月9日
-
さくさくぱんだ
我が家もそうやってます♡
うーん、ゼロではないけど
測りづらいので、
相性の良いブロッコリー、ほうれん草、白菜などをプラスすることが多いです♡- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
質問ばかりすみません💦
トマト缶はもう使えるんですね!栄養士さんに無塩のトマトジュースと言われてたの思い出しました!
ありがとうございます😊- 2月9日
はじめてのママリ🔰
凄く色々作られてるんですね✨
私も見習わなきゃと思いました💦