※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食の時間にイライラしてしまうのを改善したいという相談です。手作りと市販の離乳食を使っているが、子どもが食べ物を払い除けたり、手や服が汚れることにストレスを感じています。手づかみ食べもしているが、食べるのが遅いことに焦りを感じており、介助を試みると子どもが嫌がるため困っています。離乳食が疲れると感じており、イライラを解消したいと考えています。

離乳食後期〜完了の時期にイライラしてしまうのを治したいです😰

手作りとBF両方使ってますが、
あまり好きではないものをスプーンで食べさせようとすると手で払い除けられたりして具材が飛んだりして
自分の服についたり手についたりするのがすごく嫌です。
床はペットシーツを引いてるので気にしてませんが、
手や服につくと濡れている感じがして、生理的にイライラしててしまいます。(私自身感覚過敏持ちです)

あと、手づかみ食べもしてますが、手に持ったままネチネチ触ってたり、お皿の中のものをいじってたりしているとき早く食べてほしいなーーとイライラします。
かかりつけの病院の栄養士の方からはそういう時は親が子の腕を動かしてあげて食べ物を口に運ばせるように介助してあげて、と言われましたが
それをやろうとすると嫌がります。

子がなんとか毎日食事はできているんですが
離乳食すごく疲れます💦
イライラしてしまうのをやめたいです……

コメント

しゅがー

私も汚されるのがとても苦手で同じようにイライラしてしまいます😇

なので、派手に汚す月齢の頃は手掴みはパンなど汚れにくいものだけ、あとはスプーンであげちゃってました💦

手や服につくとすぐ拭き取っているのでウェットティッシュの減りがやばいです😭