
先ほどのことですが…寝転がって遊んでた長男の顔に横で寝てた夫の足が当…
批判なしで聞いてください💦
先ほどのことですが…
寝転がって遊んでた長男の顔に横で寝てた夫の足が当たり、長男が大泣きしました。
次男は今熱が40度あってグズグズでずっとわたしが抱っこしてました。
長男が泣きながらわたしのところに来たので「いたかったね」と言ってなだめてたのですが、夫は気づいてるのに謝りもせずずっと寝たまま。
長男がだんだん大泣きになって抱っこ抱っこと言ってきました。
次男を降ろそうとしたら次男もギャン泣きで、二人とも大泣きの大合唱になりました。
次男がしがみついて長男を抱っこできず、長男には「ちょっとまってね」と言ってたのですが、結局次男が離れなくて長男の抱っこができず、ちょっと落ち着くまで待とうと思ってました。
そしたら夫が「なんで抱っこしてあげないの?」と寝転がったままイラッとした感じで言ってきました。
ちょっとまってねと言ったこと、次男がグズグズで抱っこ抱っこなことも伝え、そもそも長男が泣いたきっかけは夫だよね?と言ったら、「俺の足が当たったことと、長男が抱っこしてほしいって言ってるのとは別問題」と言われました。
次男が高熱グズグズで長男も泣いてて、それでも寝続けられる夫にイライラしかないです…。
普段仕事が忙しくて家事育児一切協力は頼めません。
実家が近かったら実家に帰るのにな。
- なーちゃん(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

3boys mama
いや許せないですね…
蹴っ飛ばして起こしてやりたい

うさぴ
話聞くだけでイライラしますね。ありえない(;´ェ`)
屁理屈ばっか言って逃げてんじゃねぇよ、この役立たずが!!!って言ってやりたくなりますね笑
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
共感ありがとうございます!
本当にいつも屁理屈ばっかりで腹立ちます。
前に何もせずに寝てばっかりじゃんって言ったら「本当に俺が何もしてないって言うの?俺も仕事で疲れてる中で子どものこともしてるじゃん」って言われたことあって、この人とは一生わかり合えないな、と思いました😅- 2月10日
-
うさぴ
仕事してる、でマウントとってくる男多過ぎですよね💦
仕事してお金稼いできてもらってることには感謝するけど、家にいる=楽してる、ではないということにどうして気付けないのか、、
まぁ、実際やっていないからわからないんでしょうが😅
仕事だけして家事育児参加しない男は、父親ではなく、ただの旦那ですね。用なしです。- 2月10日
-
なーちゃん
すみません、返信が下になってしまいました💦
- 2月10日
-
うさぴ
全然大丈夫です☺️
できることやってるって言うなら、やってること言ってみなよって言ってやりたいですね。
正論言われて反省するどころか拗ねてるようじゃ、
どっちが子供かわかりません。
気を遣ってくれる息子くんのほうが
よっぽど大人ですね〜😂- 2月10日
-
なーちゃん
ありがとうございます!
ほんと長男はたくさん手伝ってくれるし、気遣ってくれるし、わたしは長男のほうが夫よりも精神年齢が高いと思ってます(笑)
いろいろ話聞いてくださって本当にありがとうございます😊
心が軽くなりました☺️- 2月10日
-
うさぴ
こちらこそ人様の旦那様に好き勝手言わせてもらって
すみません、ありがとうございました笑
なにはともあれ、
お幸せに過ごされることを
お祈りしております😊✨- 2月10日
-
なーちゃん
いえいえ、逆に嬉しかったです(笑)
本当にありがとうございました!✨- 2月10日

なーちゃん
ほんとそうですよね。
わたしもパートですが仕事してるし、仕事で疲れてるって言ってくるの本当ずるいなと思います💦
ほんと、用なしです。
忙しいのは十分わかってますが、家にいるときくらいは協力してくれてもいいのになと思います。
家にいるときくらいは協力してくれない?と言っても「俺だってできることはやってる」と言われ、何にもしてないじゃん、これじゃいてもいなくても一緒だよ。と言ったら「あー、はいはい。じゃあ俺は一生帰って来なくていいってことですね。わかりましたー」と言われ…もう疲れました😢
夫にお願いしても全然動いてくれなくて、4歳の長男が気をつかっていろいろ動いてくれてるので子どもにも申し訳ないです…。
なーちゃん
回答ありがとうございます。
ほんと腹立ちます。
起こしても「こっちだって仕事で疲れてる」と言って起きてきません。
夫が家にいてもいなくても結局全てわたしなのでイライラしなくて済むからいないほうがましと思ってしまいます。