※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
ココロ・悩み

外出先での子供のトイレ利用に悩んでいます。同じような方、対策を教えてください。

潔癖による、外出先での子供のトイレについて悩んでいます😓

子供がオムツ卒業してトイレへ行くようになり
公園の汚いトイレや、飲食店やその他、あまりきれいではないトイレを利用するほかない時が多々ありますが、
私自身、水回りが汚い事がすごく苦手で、そういう場所に見たり行ったりすると気分が悪くなります。
そのため、きれいではないトイレで子供に用を足させる時に、とても苛々してしまいます、、

子供がぐずぐずしてもたついたり、ふざけてしゃがみ込もうとしたり、汚い場所に手をつこうとしたり、、
汚い!気持ち悪い!やめて!と感じ、急に怒りが沸点に達して怒鳴りたくなるほど…
本当に、苦手なんです。

同じような方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、普段どのようにしているか、
苛々しない方法や対策など、
教えていただけますと幸いです🙇🏻‍♀️

なお、真剣に悩んでおり、子供がかわいそうということは百も承知の上で相談させていただいているので、
そういったコメントはどうかお控えください。

コメント

はじめてのママリ🔰

触ってしまえば洗えばいいし、消毒したりしていますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とはいえ私も、触らないで!動かないで!とか言ったりしてますよ。笑

    • 2月9日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうですよね😅💦やはり皆さんそうですよね…
    本当に毎度、ハラハラし、イライラし…
    触れたもの全てを洗濯消毒しなければ気が済まないので、それにまたイライラしてしまう駄目な母です😓
    コメント感謝します✨

    • 2月9日
naami

すっごく分かります…!

そのおかげか、そのせいか😅
娘もよっぽど汚いトイレだと
行きたがらないので、
外出時にはトイレの有無と
清潔さを確認します。

外出前は必ずトイレに行って、
目的地の途中に綺麗なトイレがあれば
「出ない」と言っても行かせます。

除菌のウエットティッシュと
ジェルは常に持ち歩きます。

夫も一緒の時はトイレは夫に任せて
戻ってきたら除菌します。
最悪、私が見なければ
イライラはしません(笑)

帰宅したら勿論手洗いと
全身着替えます。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    外出前のトイレは行っていましたが、
    目的地の途中に綺麗なトイレがあれば必ず寄る、出先のトイレの清潔さを確認しておく、これは良いですね‼️早速実践させてもらいます❣️
    夫に子供のトイレを任せる…想像しただけで身の毛もよだつ思いです😂でも、たしかに!見なければイライラはしませんよね。
    もう、帰って全着替えすればokですね😭😂‼️
    コメント感謝します✨

    • 2月10日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

潔癖でもないですが、分かります…
トイレも考慮して出先を決めちゃうかもです…
こ汚い公衆トイレは極力外して、お店とかに入ってます。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    バナキャラケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡

    (3歳👦)さん
    やはり、トイレを考慮して行動すべきですね💦皆さんから頂いたコメントを読み、そうするほかない!と決意しました😂❣️
    公衆トイレが無理すぎてもうトラウマです……
    コメント感謝します✨

    • 2月10日
ママリ。

潔癖ってほどではないんですが
うちも子供が汚いところばかり触って
イライラしちゃいます😵

子供って衛生面の汚いレベル?わかりませんもんね😭💦

消毒を持ち歩くとかですかね、、

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    イライラしますよね💦💦
    いくら子供に、触らないで!なんて言っても、
    なんで?😊
    となりますよね…😭子供に罪はないのですが、怒ってしまう自分が情けないです、、
    コメント感謝します✨

    • 2月10日
アリサ

私はあんまり潔癖ではないですが、携帯便座とアルコールスプレーはなるべく持ち歩きます‼️
使ったあとはスプレーして簡単にふいてます☺️♥️千円くらいなのでサッと乗せてさせて、後はどこも触らせず待機させます🍀

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    携帯便座なんてものがあるのですか⁉️良い情報をありがとうございます、早速調べてみます。
    コメント感謝します✨

    • 2月10日