※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに関する投稿を見て自信を失い、我が子の成長が遅れていると感じています。男の子と女の子の違いについても知りたいです。

インスタで子育てとか検索してるせいか、
子育て系の投稿がよく流れてくるんですが
「うちの子は○歳でこんなこともできます!!」みたいな投稿を見るのがしんどくって…

わたし、自宅保育下手だなーって自信なくなるーーー。。

うちの子、全然そんないろんなことできない。
こうしようね、と言っても、イヤ!!
トイトレもまだ終わらないし…むしろ後退してる。
行かなーい、とか言って嫌がるようになった。

男の子と女の子でも違ったりする?
うちは第一子は男の子。

しんどーーーー。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

インスタは幻だと思ってみてます😂
発信するためにやってる人が多いので、自分にプラスになるもの以外は無視した方がいいです!
私もしんどくなって一時期病んでました🥲

娘さんちゃんと意思表示できて凄いですよ☺️
母目線からすると、なんでできやんのー!って、なりますけどね💦

女の子と男の子でも結構違うことありますよね😩上の子いるとどうしても比べてしまいますよね😮‍💨

さな

インスタをみて自信をなくすことが結構ありますが、十人十色だよな〜って切り替えてます!
成長の標準に対して自分の子はまだって焦っちゃうことよくあります。
でもなんとかなるかぁっておもってます!笑

はじめてのママリ🔰

ようは…自慢の場所 みたいな
感じですよね!Instagramって😅

優越感に浸るというか。
皆それぞれ、成長の具合やスピードが
ありますから 周りの子ではなく、
お子さん自身だけに目を向けてあげて
出来ないことより、ひとつ出来たことに
沢山褒めてあとは見守ってあげてほしいです☺️