※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が、言葉や行動について相談しています。子育てサロンでの違いに悩み、療育センターに電話するか悩んでいます。

もう1歳と1ヶ月になります。
初めての子なので常に不安でいっぱいで、最近は夜も寝つきが悪いです。。。


呼んでも基本的に振り向きません。
遠くから呼ぶとたまに振り向きます。
指さし、発語なし。
喃語というより、ん~、あ~、です。
こちらに喋りかけてるよりは一人で言ってます。
タイヤなどをクルクル回します。
歩けるようになってから、支援センターなどでもどっか行きます。
膝の上には1分も座ってられません。
今日、その場でクルクル回って楽しそうでした。
目はあいますが、顔を覗き込んだりしてもそらされます。
一人で笑いながら歩いてて、よくわかりません。

前より言葉を理解しているようで、
自分のお気に入りのおもちゃなど、絵本は
〇〇取ってといえば持ってきます。
ちょうだいは手を見せればくれます。
バイバイ、こんにちははします。
パパどこ?などで探したりはします。
真似っ子は、もしもし、パチパチ、おつむてんてん、おもちゃの使い方くらいです。
指先がまだまだ器用じゃないので、おもちゃ上手く出来ないと奇声をあげて投げます。
絵本呼んでほしい、お菓子欲しい、おもちゃの音が出ないなどは持ってきます。



子育てサロンに行くのですが、
周りのお子さんと違いすぎて
比べちゃいけないと思っても、行っては辛くなっています。
ただ、同年代のお子さんと触れ合わせるのがいちばん刺激になると聞いたため通っています。

療育センターなどに電話しようか迷っています。
名前を呼んでもだめ、指差しもない。
この子のことを分かってあげたいです。

コメント

なつみ

不安ですよね💦
うちの子はお歌ママさんよりできないです!
喃語はありますが
タイヤはクルクル回すし
この間は支援センターに行ったら1人だけずーっと走り回ってました
○○とってと言ってもよく意味わかってなくてできないです
バイバイとパチパチしかできません
リモコンやスマホに私の手を持って行ってこれしろと言ってきます

不安なことはたくさんありますが
3歳にならないと精神発達遅延などはわかりませんので
今の時期はこの子の個性と思うことにしました💦

  • まみ

    まみ

    喃語と指さし、発語がすごく大切って保健師さんに聞きました!
    うちもずーっと動いてます😰
    〇〇とっても、ほんとに自分の興味あるものしかできません💦
    私の手をもってリモコンなどを押し付けてきますよ!うちもです💦

    タイヤクルクル、心配になりますよね。。
    うちは他のものでも回りそうなものは回しています🤔

    個性、って思いたいです。
    私も頑張ります💦

    • 2月8日
  • なつみ

    なつみ

    大切かもですけど、出来ないもんはできないんです笑!
    焦らなくてもいいかなーと思ってます
    保健師さんにも相談しましたけど、そういう子たくさんいますよって教えてもらいましたし…
    健診に引っかかっても、ずーっとできないわけじゃないし
    いつかはできるとおもって待ってます😊

    • 2月8日
  • まみ

    まみ

    私も同じこと思いました(笑)
    するかなー?って息子に聞かれ、頑張ろうね~ってさって行かれたんですけど、ポカーンというかんじでしたね(笑)
    検診内容、レベル高いなぁと思っています。
    信じて楽しい時間をすごすしかないですね💦
    ありがとうございます。

    • 2月8日
ママリ

うちの子も1歳前後は、タイヤや、椅子のコマが好きでした。
だんだん車自体が好きになってます。
1歳過ぎてから指差ししましたよ。
歩くのは1歳5ヶ月。
わんわんも1歳2.3ヶ月かな。

問題ありなんですかね。遅いんですかね。あまり気にしてなかったですが。
今度の1歳半検診で相談しようと思ってます。

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    タイヤやコマうちも大好きで割と長めに遊びます。
    指さしがうちは手全体にな感じで、刺してるのかも分かりません💦
    1歳検診で、言葉と指差しが遅いねーっと言われて
    クルクルも回ってるし不安になりました💦
    私も相談します!

    • 2月10日
ベリー

うちはまだ歩かないし、こんにちは、もしもし、出来ません💦
まだまだ出来ない子はいっぱい居ます!焦らなくてもいいと思います😊
うちも最初は不安でしたが今では気長に教え込みます😊👍
療育センター通ってます😊

  • まみ

    まみ

    遅くなりました💦
    療育に通われてるんですね!
    心理士の面談受けたんですが、療育はそこから繋いでもらうような感じでしたか?
    いきなり民間に聞いてみたんですが、混んでるようで🤔
    焦っては子供に悪いなぁと思っています。
    可愛いのは間違いないんですけどね(笑)

    • 2月10日
まま

うちも1歳1ヶ月ごろはほんとに
手を持って色んなものを押し付けてきますし、
未だに私を呼ぶ時は手を引っ張ります。
年末にはクルクルまわったり横目をしたりと…。
指差しは11ヶ月でしたが言葉は出ない上にこの行動で
心配していました。

1歳5ヶ月を目前に単語が一気に10個ほど出始めましたし回る遊びも横目もただハマってただけなのかしなくなりました。
取ってきて、おいで、座ってなどの簡単な指示も通りだしました。

まだ1歳1ヶ月になる前です。
1ヶ月毎に子供の様子を振り返ると全然違いますよ!
根気よく話しかけていけば数ヶ月後の様子は違ってくるかもしれません💦

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    クルクル回るの単なるブームだったらいいんですけど💦
    笑いながらこっちみながらニヤニヤクルクルして、ふらついて昨日は頭ゴチーんとしました😥割とやってます💦
    指さしはしなく、なにか見つけると手全体を伸ばすくらいです。ただ、あっ!とかの発見な感じはしなく、、😱
    医者に指さしが発語に繋がると言われて、え!もう1歳1ヶ月じゃんっと焦ってました、、。
    1ヶ月後、成長してるはず!っと思える日もあれば
    クルクル周り出して、タイヤまで回して、それ見て
    あ~、、。と心配になっての繰り返しです😢

    • 2月10日
かおり

不安ですよねー💦
うちも11ヵ月でしっかり歩くようになって走ってるみたいで、他の子よりも動くのが早かったからもぉずーっとうろうろ。周りの子がイベントなどでママのところで大人しく座ってるの見てるとホンマになんでこの子だけ、、ってなんか切なくなりました。
人見知りもほぼなくて、誰にでも行くし、、
喃語もずーっとすごい多かったです。
でも周りを見てると1歳2ヵ月くらいになると言うこと聞かずにずーっとうろうろしてる子もチラホラ見るようになって、少しずつホッとしたり笑
今1歳6ヵ月になりましたが、じーっと大人しく座ってることはそんなにないけど、近くにいる事は増えたし、逆になんでも一緒にしようって手を引かれます。言葉も増えてきました。でも大人に人見知りしないくせに同じくらいの子とか子供がダメで慣れるまで一緒に遊んだりもしません。
どこ?って聞いて探したり、真似っこもするし、特に問題ない気はしますけどね。
友達の子も1歳半くらいまで指差ししないし、バイバイって言ってもこっち来ないし結構大変そうでしたが、検診でも特に何も言われなかったみたいですよ!

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    すごく不安になります😅
    今日も子育てサロンでウロウロしっぱなし、タイヤをクルクル回して名前呼んでも無視でした(笑)
    もうちょっと経てば、
    落ち着いたり、指差しが出たりしてくるかなぁと信じるしかないですよね💦

    • 2月10日
♡YU-KI♡

まだ1歳なりたてなので
そこまでできてたら
充分ですよ😊

その子その子によって
成長の違いは
本当にそれぞれです。

我が子の場合ですが
長女は8ヵ月で歩き
1歳にはお喋りもして
2歳児と間違われてました。
長男は10ヵ月で歩き
お喋りも平均的でした。
次男は1歳7ヵ月で歩き
2歳になりましたが
まだまだパパママすらも言えませんし発語は喃語の
あーうーばぶーです😅
こちらの言ってる事はわかってます。


保育園の先生からは
言葉が遅いと言われますが
私達親は
少しずつ次男は成長してるのが
わかってるので(もともと成長が遅く平均より2倍3倍遅いです😅)気長に様子見てます😊

親が心配し過ぎて
不安になると
それが子供に伝わるので
のんびり屋さんなのかな⁉️
喋れるの楽しみだなぁ😊♥️ぐらいドンとと構えてあげて下さい😊⤴

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます。
    ドンッ!と構えたいです~!
    クルクル回ってたり、
    クルクルなんでも回したり
    指さし発語ない、、。気に鳴りだしたら不安になり続けて良くないなと思いつつ
    気にしての繰り返しで(笑)

    身体面は早いんですけど
    精神面は本当にゆっくりよようです、、

    不安になると伝わるなぁと最近実感しました💦
    こちらが全力で遊んでると息子の反応も違います!

    ありがとうございます⭐️

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

息子さんいっぱいできている事あるし、そんなに気にしなくても大丈夫なのかなと思いました!
子どもによって 出来る事できない事が違うと思います☺️

私も不安になる事沢山ありますが、息子ができるようになった事を沢山褒めてあげたいなと思っています☺️

  • まみ

    まみ

    そうですよね💦出来ることを褒めて一緒に楽しまなくちゃですよね💦
    褒めるとその気になって何度もやるので、
    それを見て微笑みます(笑)

    初めての言葉、初めての指さしみたら泣いちゃうと思います(笑)

    • 2月10日
ぷ

うちの子も名前呼んでも振り向かないです。
ちなみに発語もちゃんとしたのはまだです。
でも言っていることは理解できていたり出来ることもあるのでまだ特に心配はしていないです!
実際に近い月齢の子といると比べちゃうのとてもわかります😹

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    比べるのよくないなと思ってるんですが、どうしても比べてしまいます💦

    名前を呼んでも振り向かないので、
    ママ、もう知らないっ!って言うと向きます(笑)
    無視してるんですかね💦
    名前呼んでも手を挙げますが、ママー、パパーっていっても挙げます。名前はわかってなさそうです。。
    子育てサロンに行くと、遊び方とか何か独特だなーっと思ってしまいます。。
    我が子は我が子!!と信じたいたいです。
    すぐ心配になってヨワヨワなんですけど💦

    • 2月10日
  • ぷ

    名前呼んでも手あげるときとあげないときあります、、バナナ食べる人〜て聞くと絶対あげるんですけど笑
    保育園にも通っていたこともあってか人見知りしない子だねってよく言われていたんですけど無料のキッズスペースなど沢山子供がいるとこに行ったら急に私から離れなくなって全く遊べなかったりして友達の子は1人で黙々と遊んでいたので比べて心配したりもしました😹
    比べる対象の子が近くにいると余計に考えちゃいますよね🥺

    • 2月10日
モンブラン

保健センターか支援センターでやっている発達相談をされてみてはいかがでしょうか?
療育よりは気楽に受けられると思いますし、おそらく多くの自治体が、発達相談(保健師)→面談(発達心理士などある程度の専門職)→親子教室(イメージ的には支援センターや児童館でやっているサロンみたいなものです)→療育となるので、療育にたどり着くまでに時間もかかるので、気になるのなら早めに相談だけでもしてみてはどうでしょうか❓️
一歳ちょうどなら発語なくてもおかしくないです。
落ち着きもない子がほとんどです。
私も発達相談したんですけど「お母さん、この子は多動はまずないです。そもそも絵本の読み聞かせイベントや子育てサロンにつれていける時点で比較的おとなしい子なんです。そういうイベントに来る子は聞き分けがよかったり大人しいから親もつれてくるんです。その中でやんちゃでも標準かやや大人しいんです。多動だったり育てにくいお子さんの親御さんは閉じ籠るか公園ぐらいしかいけないですよ。まず会う機会が少ないです」と言われました。
成長してきて確かにうちの子は多動だけは違いそうです😅
念のためと買った迷子紐がついたリュックも一度も迷子紐つけることもなくここまで来ました。
タイヤもくるくるやってましたよ。
その頃はようやく真似が始まったぐらいですね。

言葉が出てない子は奇声や癇癪は出やすいそうですよ💦

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    実は、心理士とは11ヶ月の時に面談したんですが、低月齢過ぎて💦特に何も指摘はなかったんですが3月に心配ならともう一度面談があります。
    指さし、発語、クルクル回る、などなど指摘されるだろうなぁ、、。と不安になっていました。。。

    なるほど!
    子育てサロンに行ける時点でということですか!
    うちの子だけママの膝の上嫌いなのかなぁと思っていました💦落ち着きがないのかと、、。家だと膝の上に座ったり返事したりしますが、
    外だと全くです💦

    うちの子はそれこそ9.10ヶ月の頃はすぐ奇声をあげて困っていましたが
    最近は少し落ち着いてきたように思います。


    タイヤクルクル、ホントに好きです💦ガムテープや軟膏までクルクルとテーブルの上で転がしてます😥
    真似は始まり、たまに指示が通ります。


    本当に、様子見るしかないですよね💦

    • 2月10日
  • モンブラン

    モンブラン

    うちも心配で、11ヶ月と一歳半で心理士さんの面談をし、親子教室へ通いました。
    その後療育へ行くかどうかという話が出る頃に、保育園が決まり、保育士さんにも「もともとそんなに療育の必要性を感じる子ではなかったし、言葉は保育園での刺激で出る可能性もありますから」と言われ、療育は行きませんでした。
    療育の希望自体は10ヶ月検診で出していました。
    うちも指差しはおそく、くるくる回してましたし、白い食べ物しか食べず、水は異常に好み、椅子やおもちゃはきれいに並べます。発語も2才過ぎまでありませんでしたし、一度出た発語が消えたりとかもあり、私自身は何らかの障害のある子だと思っていました。
    でもいくら相談しても「まだ診断できないけどそういう子ではなさそう」と言われるばかりで今に至ります。
    現状は育てやすいおとなしい子になり、特段問題は今のところありませんが🤔

    知り合いに多動のお子さん、いるんですけど、確かに子育てサロンとか行けなかったそうです。
    朝一番の誰もいない時間に児童館に行き、走り回るので人が来たら帰るって生活で、公園も人のいないグラウンドでひたすら走ってた、と。サロンなんて申し込もうと思えなかったし、せめて人がいる時間帯の児童館に行ってみたいって思ってたと言ってましたよ💦

    • 2月10日
ここ

わかります〜。周りの子と比べちゃいますよね。
うちはまだ伝い歩きです。基本ハイハイ移動(笑)
歯も下3本しか生えてないしズリバイもハイハイも歯も周りより遅かったですよ!
でも喃語や真似っ子は結構早い段階でするし一日中喋ってます(笑)
個性じゃないかな?と思います!
私もズリバイする前は支援センターにあんまり行く気にならなかったです。
いつも月齢下に思われたりしてましたよ〜!
でも赤ちゃんって突然なにか出来るようになったりしませんか?
私もあれこれ心配して不安になったりしますが、まだまだ焦らず大丈夫かなと思いました!

ゆ

初めての育児不安だらけですよね😭
私も何が正解かわかりません🥺

息子が1歳1ヶ月の頃はまだ授乳してたので、夜泣きとかありましたよ!
1歳半の息子は、指さし、バイバイ(たまに)などはします🤔
こんにちははしないし、まだ喋っていません🙄
個性かなーと思ってそこまで気にしてなかったです😳

kay

家は指差しまだしません。考えてみれば教えた事もなかったです😱
歩くのはまだ数歩です。
オムツ持ってきてーって言ってもまだ持ってきてくれないですし、すごいですね!
1人でなんかよく喋ってます。あーそーなのー。うんうん。へーそうなのねー。とか分かった振りして返事したりしてます。笑
1人で遊んでて、なんか上手くできなかったみたいで怒っておもちゃ投げたりしてます。
「〇〇ちゃーん、はーいね!」と手を上げて返事を教えてましたがしばらく全然できなくて、ある日突然おかあさんといっしょのオープニングで「みんな、元気?はーい!」って所見た後に手を上げて初めてはーいをしました。それからは喜んで「はーい」と手を上げてくれます。
出来るようになった事はしばらくは喜んでやってくれますね。
案外名前はわかってるけど、リアクション方法がわかってないとか?と思いました。

1人で笑いながら歩いてるって、かわいいじゃないですか😄
楽しいんじゃないですか?
心配しなくて大丈夫だと思います。