 
      
      頭痛や腰痛、腹痛、胸焼けがあり、高温期12日目と14日目に陽性の検査結果が出た。しかし薄いため化学流産の心配がある。不安な症状が出ており、病院での診断も心配。
頭痛や腰痛、腹痛、胸焼けがあって、高温期12日目と高温期14日目(生理予定日)の今日、フライングしました。
1年半ぶりにみた陽性です。
ただ、薄いのでまた化学流産しないか心配です。
なんとなくですが、高温期12日目と14日目を比べると少し濃くなっているような気がするのですが、どうですか😭?
逆なのですが、上が高温期14日目で、下から高温期12日目です。
昨日と今日でピンクおりと茶オリが出始めており、不安です。
今回転院したばかりで、高温期10日目に病院に行った際、「子宮内膜が薄いね、また生理がきたら来てください」と言われました。
希望はないのでしょうか、、、?
基礎体温はまだ高温が続いています。
以前化学流産した時は高温期18日目くらいも妊娠検査薬が薄い陽性で、濃くなりませんでした😢
- ぬぴこ(3歳6ヶ月)
 
            ぬぴこ
ルナルナでは生理予定日が昨日になっていますが、生理不順なので不明です。
 
            3児の母
高温期14日目にしては薄いかな、と思いますがhcgの上がり方は個人差があるのでこれから徐々にでも濃くなっていけば可能性はあると思います😊
- 
                                    ぬぴこ やはり薄いですよね😭💦濃くなることを祈ります。 - 2月8日
 
 
            ぷりん
8日のが濃くなってるように
わたしも思えます😊😊
- 
                                    ぬぴこ ほんとですか〜😭! 
 写真だと見にくいのですが、そんな感じですよね!
 無事に継続するように祈るばかりです。- 2月8日
 
- 
                                    ぷりん 化学流産のときは、決して濃くなったりはしなかったです⭐️ 
 明日またやってみて下さい😊😊- 2月8日
 
- 
                                    ぬぴこ そうなんですね! 
 少し希望が見えてきました、、、!
 もう少し待ってみます。
 ちなみに初診はいつ頃いくのがよいでしょうか??
 初めてなのですが、、、- 2月8日
 
 
   
  
コメント