※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🔰
妊活

体外受精移植当日、転倒して受精卵が出る可能性が心配。激しい運動や重いものはNG。気になることは遠慮なく質問してOK。

体外受精移植当日のお話です。
夜洗い物をしているときに少しよろけ、かかとからがんっと着地し、下半身が若干じーんとしたような感じがありました。
培養士さんには移植当日は子宮の入口にチューブを通してるから、重いもの持ったり激しい運動や自転車はやめてね。って言われたのが気になります‥。受精卵が出てしまうなんて考えたことなかったんですが、ありうるんでしょうか?
いつもは気にならないんですが、最後の凍結胚なので神経質になってしまって、しょうもない質問でしたら申し訳ありません。

コメント

ちゅん

私の病院では運動も家事もいつも通りしていい。安静にしていないといけないということはありません。
という説明を受けました!病院によって言われる事は違うと思いますが、私は普通に家事とか仕事もすぐしてました。
でも、気になりますよね。少しお腹痛いと気になったりして…
赤ちゃん来てくれる事を祈っています。

  • さくら🔰

    さくら🔰

    ありがとうございます。
    あまり気にせず過ごそうと思います。😊

    • 2月7日
ほのか

転倒には気を付けてと言われてますが、よろけて着地した程度ならまだ大丈夫かと思います。
ただ念のため安静にできるならした方が良いと思います。

  • さくら🔰

    さくら🔰

    2日間仕事も休み、安静にしました。うまくいくことを願います。ありがとうございます。

    • 2月7日