
コメント

(˘ω˘)
嘔吐もしてますし、お腹の中が空っぽならウンチも出てこないかなぁと。
胃腸炎はウイルスを出しきるまで頑張るしかないので、脱水症状など点滴が必要な場合を除いては安静にするしかないかなと思います。
病院に行くのも疲れますからね。
体力落ちてるので数日機嫌も悪いし元気もないとは思いますが、峠は越えたような様子ですね。
(˘ω˘)
嘔吐もしてますし、お腹の中が空っぽならウンチも出てこないかなぁと。
胃腸炎はウイルスを出しきるまで頑張るしかないので、脱水症状など点滴が必要な場合を除いては安静にするしかないかなと思います。
病院に行くのも疲れますからね。
体力落ちてるので数日機嫌も悪いし元気もないとは思いますが、峠は越えたような様子ですね。
「うんち」に関する質問
ムーニーを使ってます! パンツタイプの使用済みおむつ丸める用のテープ、両サイドにあるやつと後ろに1個だけの2パターンあるじゃないですか 両サイドについてる方はわりとぴったりめでゆるうんちポケットあるし結構最高…
2歳の息子が便秘気味なんですが、うんちにかかる時間が長すぎて困っています。 自分から「うんち〜」と教えてくれますが、そこから早くて1時間、長くて24時間後とかに出ます。 なので外出の直前とかにうんちと言い出すと…
2人目を出産し、母子同室2日目なのですが産後メンタル崩壊して涙が止まりません。 誰か話を聞いてくれませんか😭 まず色々な理由があり、計画分娩で38週で出産しました。すると思っていたよりも小さくて2550gでの出産とな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃん
コメントありがとうございます。
水分が取れているようであれば、自宅安静が良いんですね!少しずつ食事を普段通りにしていけば、うんちも出てきますかね😢
体力が落ちているから機嫌が悪いんですね💦理由が分からないまま、何をしても泣くし、した事ない朝寝もするしでどこか悪いのかと心配になっていました😢
いま知りたいことや不安なことがくるとさんの返信にかかれており、とても感謝です!本当にありがとうございました✨
(˘ω˘)
食事も元気ないうちはお粥とか生姜の良いものにしてあげるといいと思います。
大人でも解熱や下痢が終わった後もげっそりして寝込むことってあるじゃないですか?それと一緒です。
うちの子はただの風邪でも数日グズグスすることありますよー。グズグズしてるうちはお粥とかにしてましたね。
これまでそういうことがなかったんだったらとっても元気なお子さんですね!🤗