※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りできず、うつ伏せも苦手。寝返りは遅くても問題ないけど、慣れさせるのは大切。うつ伏せの練習を続けると良いでしょう。

下の子が未だに寝返りしないです😂
あと一歩!!なのですが
補助してあげても本人は全く
やる気がないようです😂笑

寝返りされると面倒なので
親の身としては助かっていますが
そろそろできないと、どうなんだろう…と😭

ちょくちょくうつ伏せにも
させるのですが、頭をずっと
持ち上げられなくて
すぐ泣いてしまいます😭

寝返りせずにズリバイなど
先に始める場合もありますし、
それでもうつ伏せにもなるべく
慣れさせていた方がいいですよね😭

コメント

ぴよこ

うちの子は6ヶ月半で寝返りしましたよ〜😊
友達の子はもう少し遅かったです😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😳!
    寝返りの練習やうつ伏せに
    慣れさせたりしていましたか?

    • 2月6日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    下の子はのんびり成長して欲しいのもあり、うつ伏せだけ練習させました!
    うつ伏せは仰向けだけの赤ちゃんの体幹トレーニングになるからさせてあげてね、と保健師さんに言われたので😊

    • 2月6日