
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食の準備で、お座りがまだ不安定。成長の遅れを気にしています。4ヶ月検診では首のグラつきがあったが、座れると言われた。他の子と比べるのをやめたい。
生後5ヶ月、まもなく離乳食です。
ただ、うちの子は身体が柔らかく、お兄ちゃんのときより
抱っこがすごくし辛いです(´・ω・`)
同じ月齢の子と比べちゃダメだとわかってはいますが、
うちの子はやわやわで不安定…お座り練習なんてまだまだ先です…
4ヶ月検診は、首のグラつきはあったものの
座ってますと言われ、他の子よりやわやわではあったけど先生の言葉を信じて帰りました…
少し遅いなぁくらいで
成長を見てあげたらいいものなのか、不安が少しあります。。
- ちゃあまん
コメント

りんご
7ヶ月ですが、まだお座りできませんよ!笑
一瞬保てますが、すぐ倒れます笑
気にしなくていいとおもいますよー!

RK
うちの子もまだふにゃふにゃです。首座りは4ヶ月健診ではまだと言われ5ヶ月なる前とかでした。上の子はもっと体幹しっかりしててバンボに座らせた時も安定していたのでゆっくりなのが気になりますが、タオルをかましたりして安定させて時々身体を支えながらで来週から2回食にするつもりです!食べるのはしっかり食べてくれるし、座らせるのも練習だと思ってご飯の時だけは座らせてます。
-
ちゃあまん
上の子と比べてしまうと少し気になりますよね(´・ω・`)もう二回食にされるんですね!!バンボもなかなかグラグラで食べさせにくいですが、うちも頑張りたいです(´・ω・`)
- 2月6日
ちゃあまん
そうですよね💦なんかやわやわな感じが気になってしまって(´;ω;`)