※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
ココロ・悩み

4歳の娘が夕方から咳が出ており、夜中も続くことがあり、眠れず幼稚園を休んでいる。小児科でアレルギーの薬をもらっているが、症状が続く。診断が同じでセカンドオピニオンも同様。どうすれば良いかわからない。

4歳の娘。
夕方になると咳が出始めます。
毎日ではないですが夜中もずっと咳してる時があります。
同じようなお子さんいますか?
ちゃんと眠れてないので幼稚園を休んでしまったりしています。
小児科ではアレルギーの薬とホクナリンテープをもらって飲んでますが幼稚園に入園してからずっとのような気がします。
鼻水は一昨日あたりから出なくなってきました。
それまでは色のついた鼻水、鼻詰まりがありました。
ずっと治っては再発しての繰り返しです。
かかりつけではいつも風邪の診断です。
アレルギーもあるのかもねとは言われてますが検査はしてません。
夜中は私もいつ咳が出るのかヒヤヒヤしてちゃんと眠れないし娘も可哀想だしどうしたら良いんでしょう。
セカンドオピニオンしても診断は同じです。
加湿もしてるし毎日掃除もしてるのに…
やっと良くなってきたなと思ってもまた数日後に咳が出たりして終わりがありません。
どうしてあげたら良いのかもうわからないです。

コメント

はじめてのママリ

なぜアレルギーの検査をしないのでしょうか?
入園してからだともう約1年近くになりますし、アレルギーの可能性があるのであれば
きちんと検査をしてあげた方がいいと思います!

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    かかりつけの先生がまだしなくても良いんじゃないかって言ってて…
    やっぱりちゃんとした方が良いですよね‼︎
    採血ってすぐに終わるのかわかりますか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私だったらアレルギーの話が出たらすぐに検査してもらいます!
    もしアレルギーのせいだったのであれば、わかれば対策できますし!
    咳は体力を使いますし、お子さんも辛いと思います(˘•̥ω•̥˘)

    普通の採血しかした事がありませんが
    すぐ終わっていましたよ!

    • 2月5日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうですよね…
    今まで熱はないのに鼻詰まりと後鼻漏で咳が出たりの繰り返しだったのでもっと早くやってあげるべきでした。
    何もなければ良かったで終わるし何か陽性だったら薬も変わってきますもんね。
    私も妊婦検診の時に採血はしたことありますが子供はどんな感じなんだろうと思って。
    早めに検査したいと思います!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    咳で眠れなかったりすると、ちぃまささんもゆっくり休めないですよね…。
    姪っ子がよく熱を出したり、夜になると咳で吐き戻したりを繰り返していて
    最近になって寒暖差アレルギーとわかったらしいです!
    何もなければアレルギーの心配はしなくていいですしね!

    うちの子が幼稚園の時に採血しましたが、時間はかからなかったですよ!
    お子さんが早く良くなりますように(๑ ́ᄇ`๑)

    • 2月5日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうなんですよ…
    鼻が詰まったり咳したりで夜中は私もちゃんと眠れなくてそれが、ずっと続いているので咳し出すとイライラしてしまったりしてました。
    悪循環ですよね…
    平気な日は朝まで寝てくれたりもするんですけど…
    寒暖差アレルギーも検査でわかるんですかね?!
    小児科では幼稚園入園して集団生活になるから仕方ない、これから強くなるからとずっと言われていて…
    本当に熱は滅多に出さなくて出たとしても翌日には下がって本人は発熱中もいつも通り、ぐったりする事がないのでそれに関しては強くなったのかなって思うんですけど鼻水鼻詰まり、咳がなくならないのはやっぱりおかしいし風邪じゃないんじゃないかって最近思うようになりました。
    意を決して血液検査しに行こうと思います。
    泣いて暴れてもその時だけですもんね‼︎
    ありがとうございます😊

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

2歳の娘がいます。
娘も、咳が酷くて病院で見てもらい気管支炎喘息で何度も入院しています。
娘も、初めはアレルギーかな?って言われたんですが、ゼイゼイも出てたので喘息でした。
娘さんは、咳をした時にゼイゼイはしてますか?

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうだったんですね😣
    うちはゼーゼーとかはしてなくて乾いた咳だったり痰があったりとまちまちです。
    よく副鼻腔炎っぽくなるので鼻水が喉に落ちて咳になる事があるんですが鼻水は一昨日あたりからほぼなくなってきたんです。
    日中はそんなに咳しないんですけど今日は夕方から出始めました。
    その日によって出なかったり、夜中だけだったり、夕方からだったりとバラバラです。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳されると、本当にドキドキしちゃいますよね…
    娘も、日中は平気で夕方から夜や朝方に咳が出るので同じかな?って思ったので…
    風邪ひいただけで、喘息に繋がったりするので、本当にびくびくしてます😭
    早く、原因がわかるといいですね。

    • 2月5日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    夜中に咳されるとまたか…って思っちゃいます。
    本人は起きる事はあまりないんですけどこっちが眠れなくなります…
    気管支が弱いのかもしれないですしね…
    頑張って行ってきたいと思います!

    • 2月6日