

ポテト
息子がアレルギーで治療してますが、食べたことない食材が陽性になりづらいとかは聞いたことないです。
食べたことある魚も、丸々1匹食べたら症状が出るのか生で食べると出るのかまでは分かりません。
採血の結果が全てではありませんが、参考にはなると思います。
また、今は陰性でもその人の限界を超えるとアレルギーになることもあるみたいなので、大人になってから発症する人もいます。

はじめてのママリ🔰
採血が陰性でもアレルギー反応が起こることはありますね!
息子もアレルギー持ちで検査してますが、食べたことのないもの(そば、ピーナッツ、魚卵系)も高い数値で出てましたので、陽性になりづらいということはないと思いますよら、
コメント