![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人との関係が複雑で、嫌われているのではないかと不安になっている女性の相談です。
先ほども別の投稿したのですが
ちょっと友人関係で
考えすぎなのかとも思いますが昔からのもやもやなので長くなりますが聞いてください😓💦
高校1年の時に同じクラスになって、私の友達繋がりで仲良くなって友達になった子がいるんですが
同じ趣味があり最初は仲が良かったです。
ですがある事がきっかけで私がその子の事が無理になってしまいあまり距離を縮めないようにしてしまいました。
そのある事が学校行事のダンスのもので。
私はダンス経験ありましたが当時お金がなくてバイト週6〜7出てており、教えることはできないとはじめから言ってありました。
なのでその仲良くなった子がリーダー?みたいのになり曲とか決めてたのですが、立ち位置などは私に考えて!と丸投げされ、考えてきたら、それを自分が考えたかのように先生にも周りにも言っていたり、ダンスができない子には教えないしで、私が仕方なく時間を割いてバイトギリギリの時間まで教えたりしたのにも関わらずその子が全部したことになっていました。
それ以来先生からは、その子がひいきされて私はバッシングされてと嫌な事が続きました。
なのでこの子の事を恨むのも嫌なので距離を取りました。
ですが、高校3年の時に私の友達3人とその子と遊ぶ事になりそれ以来このグループで頻繁に遊んだりのんだりが今も続いてるのですが、もうあの頃の事は忘れようと普通に仲良くしてました。
その子が今回妊娠をしたので、オムツやベビー用品使わなくなった状態の良いものをいるかどうか確認して、欲しい!と言うのでその子にあげることにしました。
車で40分する所に子供つれて届けに行きましたが、その場で中身とか確認して、軽めのありがとう〜だけ私に告げてそそくさとその子は帰りました!
その後何かしら連絡あるかと思いきや一切なくて…
見返りは求めませんがわざわざ行ったけどあんなあっさりなのねwって感じで考えてました。
その後いろんなこと考えてみると
2人きりでその子と遊んだことはないのに、グループの他の子とは常に誰かと遊んでます。
5人で遊んでいて3人がいなくなると会話する事なく、ケータイいじりだすし話しかけられもしません。
私から話しかけてもすぐおわります。笑
子供見に会いにくるときも私の親友とかがくるのにひっついてきてその後ご飯行くとかなので、私のとこよるのはついでみたいな感じです。
よくよく考えてたどり着いた結論が、私もしかして嫌われてる?!って思ったんですけどどう思いますか?🤣💦💦
- NA23(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なんか育児用品もらうためにいいように使われただけのようにも見えたり…(´;ω;`)
実際に、おふたりを知らないのであくまでも読んだ感想ですが。
わたしだったら、自分が一緒にいて楽しくないとか、不快なひととは付き合わないし、今仲良かったらだんだんフェードアウトです…(笑)
![crazy mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
crazy mam
合う合わないがあるので、嫌な気持ちになるなら付き合わないでいいと思います!
-
NA23
ただ単に合わない感じですよね😓💦
最近なんか、他の子には良い顔してるのに対して私だけなんか避けられてるような感じで😂笑- 2月4日
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
わたしだったら
もう会いません。
なんならそのあげたやつも返してもらいます。
反対に自分だったらお菓子なりお礼で渡したりします。
それだけ大切に思われてないんだなと
感じたら付き合いしてストレスだるくらいならさよならです😖
しかもこれから出産して
子供同士遊ばせるとなるとなんか嫌な予感しかないです😯
-
NA23
自分だったらLINEとかでもありがとう!の一言や別のものでお返ししたりとかもするのになーとかも考えてたらストレスです😂
やっぱり他の子とかと比べると雑にあつかわれてますよね😓💦
子供同士遊ばせるのもだし、とにかく産んだ途端からマウントとられそうな気がして😭
しかも下の子と同級生で同じく女の子なのでなおさら怖くて…😓💦- 2月4日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
読んでいての感想ですが、もぐりんさんはその子に良いように使われている感じがしました💦💦
気分良くないですよね😣
私は、私を大切にしてくれない人とは付き合えないと思っているので、そう言う人はこちらからサヨナラです👋
親友のくっつき虫なら、くっついてきても必要最低限しか関わらないor親友にモヤモヤを話して、会う時にその子を誘わないでもらうようにします😅
-
NA23
良いように使われてるような感じしますよね😓
見返りは求めてはないですが流石に、他の仲良しなママ友とはよく物のあげあいしてもお互いありがとうなりなんなりあるので…😅
必要最低限くらいになれば本当にありがたいです😫
親友にもの事話そうかずっと悩んでるんですよね😭
親友自体が良い子なので微妙な関係に挟まれるとかわいそうな気もして😅- 2月4日
-
はち
見返りを求めていなくても、きちんとしたお礼は礼儀だと思うので、それすらしない人はとても失礼だし嫌な気分になって当たり前ですよ〜😣💦
必要最低限どころかマイナスな感じですもんね。
私も、高校の時の部活が一緒で仲良くしている友人が数名いますが、それぞれが必ずしも仲が良いわけではなく…。
というか、仲が良かったはずが、結婚・出産などを経てどうやら微妙な関係になってしまった、とかがあったりで、会う時に「あの子にも声かける?」と提案しても、「ちょっと最近微妙で」みたいに言ってくれる友人もいますよ💡
私の場合は言ってもらえた方が嬉しいです〜やっぱり楽しい時間を一緒に過ごしたいので☺️
ただ、親友を困らせたくないって気持ちはすごくわかりますし、難しいですよね💦
もぐりんさんにとってストレスなく、一番良い方向に進みますように✨- 2月4日
![フリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリル
高校時代の利用できることは利用する、良いとこ横取りをするのが、その友達の本性、本質で今も変わってないような…すみません😣ショックなことを言ってしまいますが、、そう思ってしまいました。
嫌われてはないと思いますが、都合のいいように使われているような気が💦
![スライム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スライム
そういう女子いますよね‼️
私は皆さんも言われているようにフェードアウトします‼️なんならその子もそうしてもらいたいのかも?
そういう子って自分からは手を汚さないというか仕向けてこちらから離れていきました!なんでかな?みたいにするんですよね😓
NA23
そんな感じにも捉えられますよね😂💦
フェードアウトしたいのもやまやまなんですが何かと親友にくっつき虫で付いてきたりでなかなか難しいんですよね😭
はじめてのママリ
親友さんと会う約束して、その人もついてくるんですかー?(;ᴗ;)
なんで会うこと知ってるのー?って感じですね…なんかしつこそうなイメージわきました(笑)
わたしの周りにもそうゆう人いましたが、最終的に皆に嫌がられて、皆適当なこと言って会わなくなりましたよ。゚(゚^ω^゚)゚。…
他の方とは仲良しなんですかねー?
NA23
私と親友は結構フレンドリーなので、あ!予定あうなら◯◯も誘ってみる?みたいな感覚があって、それで多分毎回来てます😂
なのに私が誘うと100パー断られます。爆笑
他の子とは仲良くて😂!
飲み行くと2人きりとかなった時に本当にシーンって感じなります🥶
はじめてのママリ
そーなんですね(´;ω;`)
その時に、もぐりんさんから2人で会おーよー!みたいに言ってしまえばどうかな?とも思ったり。゚(゚^ω^゚)゚。
んー…でもなんかそれってやっぱり、合わないんじゃないかなーと思ったり(笑)
わたしは2人きりになって、そうなるタイプのひととは付き合わないので、難しいwww
NA23
前もって言ってた方がいいかもしれないですね😭😭
合わない気が私も今になって感じてますw
はじめてのママリ
その場限りでもちゃんと合わせられる人なら、大人?な付き合い方(表向きだけでも)とかも、できるかと思いますが、あからさまに向こうがそれなら…( ̄▽ ̄;)
こっちが気にしたりして疲れるなら、関わるの損ですよ!(´∩ω∩`*)
なんとかうまくいきますように!☆