産後の生理について教えてください。産後どのくらいで生理始まりましたか?痛み止めを飲んだ場合、母乳に出ますか?
産後の生理について教えて下さい!
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を育ててます。ほぼ母乳で入浴後のみミルクを120~140cc飲ませてそのまま寝かしつけてます。
母乳育児だと生理はもう少し先だと勝手に思っていましたが、トイレに行くと生理らしき出血が…。
みなさん産後どのくらいで生理始まりましたか?
また、イブなどの痛み止めを飲んだ場合、母乳に出ますよね?痛みは我慢するしかないのかな…??
- m.x.s(7歳, 9歳)
コメント
leah0925
私は一ヶ月半できました…完母なのにです(;o;)ロキソニンなどは出ないので大丈夫だと言われましたよ♪産婦人科でお薬貰うのが良いかと思います★
ぽっぴー
母乳、ミルクの上げ方がまるで同じです笑。
でも、生後2ヶ月で生理来ました💦
半年くらいはこない予定だったのにびっくりです。
出産で入院中、会陰の傷が痛いと助産師さんに相談したら、ロキソニンだしてもらえました。
だから、ロキソニンは授乳してても大丈夫なのかな⁈
ドラッグストアとかで売ってるロキソニンも医療用と全く同じ成分ですよ🎵
-
m.x.s
回答ありがとうございます!
入浴→ミルク→寝るだと
5、6時間寝てくれるようになったので
このやり方で寝かしつけてますww
私も生理の事など忘れてたので
久しぶりの生理にビックリして思わず
わっ!何?!なんで??
って声出してしまいました(笑)
病院と市販のロキソニンの成分
同じなんですね!初めて知りました!
授乳中、口にするものは
病院で処方してもらった方が
よさそうですね(^^)- 5月17日
るたぽちゃん
私は7ヶ月できました!
一年は来ない予定でいたんですけどね(笑)
痛み止は市販のやつでなく病院でもらった方がいいですよ(*^^*)
授乳中だとホルモンの関係で普段ならでない副作用も出るときいたので💦
育児しながらの生理痛きついですよね(T_T)
-
m.x.s
回答ありがとうございます!
私もです!油断してました(笑)
ホルモン恐るべしですねww
薬は病院でもらうことにします✩
ただでさえ抱っこで腰が痛いのに
生理痛で更に、、。
お互い頑張りましょう!- 5月17日
ぺいママ
産後2ヶ月半程できました💦
今年の夏は快適に過ごせると思ってたのに…笑
私もロキソニンを入院中処方されてたので、大丈夫かと思います✨
-
m.x.s
回答ありがとうございます!
本当だ!夏が来ますね、、
子供も自分も
おむつムレムレですね(´×ω×`)笑
↑下品ですいませんwww
妊娠前はイブ飲んでたんですけど
ロキソニン買ってみようかな!
とりあえず病院で聞いてみます✩- 5月17日
ゆきち7
完母ですが、産後2ヶ月で来ましたよ〜f^_^;)
薬は皆さんおっしゃるように、授乳中と言って病院でもらうか、先生が大丈夫と言った薬を飲んだ方が安心ですよね
-
m.x.s
回答ありがとうございます!
授乳中、口にするものは
医者や保健師に聞いてからの方が
自分も子供も安心ですね✩- 5月17日
ゆかʕ•̫͡•ʔちん
私は3日前にきました/(-_-)\
母乳なのでまだまだこないと油断してたんですけどね(ノД`)
-
m.x.s
回答ありがとうございます!
あら、タイムリーですねww
今日は3、4ヶ月児健診と
予防接種の日だったんですけど
出かける前にトイレに行ったら
生理始まってて
テンションガタ落ちで健診へ、、(笑)
私もまだまだ先だと思ってました( .. )- 5月17日
かなちぃ
こんばんは☺
私はちょうど産後4か月で
再開しました😰
もう少し生理のない生活を
したかったです😖
鎮痛剤はカロナールは大丈夫ですよー☺
ロキソニンは先生によります😫
大丈夫と言う人もいれば
ダメと言う人も😥
薬剤師さんはおすすめしないみたいです😫
調べたらロキソニンは飲んでも
大丈夫だけど授乳までに
8時間空けて最初の母乳は
搾乳してから飲ませたら
大丈夫と書いてました!
-
m.x.s
回答ありがとうございます!
生理のない生活に
慣れてしまっていたので
結構ショックですよね(´×ω×`)笑
えー、そうなんですね!
8時間も開けてられないです( .. )
そして面倒くさがりなので
搾乳してからというのも、、(笑)
生理痛ひどい場合は
病院受診した方が安心ですね✩- 5月18日
じゅう
わたしは1ヶ月ちょっとで月経再開しました(._.)
痛み止めはやっぱりきちんと授乳中というのを伝えて処方してもらわないとこわいので今の所ガマンしています笑
-
m.x.s
回答ありがとうございます!
産後の回復が早いのはいいけど
いくらなんでも早すぎるよー(;∀;)
って感じですね(笑)
私も今のところ
生理痛ガマンしてますwww- 5月18日
m.x.s
回答ありがとうございます!
1ヶ月半での生理再開は
しんどいですね…(´×ω×`)
生理痛ひどい時には
産婦人科受診してみます!