
生後4ヶ月の娘のミルク量について相談です。現在200×4で880は多いでしょうか?
生後4ヶ月と8日の娘を育てています。
4ヶ月検診で身長66cmの体重7.1kgでした。
産まれたときから身長大きめ(曲線ギリギリ)の
体重は曲線ど真ん中維持してます。
ミルクは飲み終わったあとに泣くようになると
20mlずつ量を増やしてきて今は200×4です。
回数は4がベストの生活リズムなので
総量800なのですが
最近また飲み終わったあとに泣くようになったので
(ここ1ヶ月は200×4維持でした)
20ml増やそうと思っています。
220×4で総量880は多いですか??💦
- Rr(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
完ミで、4ヶ月半から200×5でした*
今は離乳食始まったので、朝晩200、他は180×3です。
1日1000を超えなければ全然大丈夫です*

ママリ
背も高いですし体重も真ん中とのことですから、総量880は多くないと思いますよ。
うちの子も4ヶ月の頃は64cm.7kgで、ミルク220×5は飲んでました。
4〜5ヶ月はミルク200〜220を5回ほど飲ませるそうですよ🌟

ママリ
うちは息子ですが、身長大きめ、体重は成長曲線真ん中くらいで同じ感じです!
ミルクの缶見ると、4ヶ月だと200〜220になってますし、4回とのことなので大丈夫だと思います🙆♀️
コメント