
皆さんならどうしますか⁉️娘が生後4ヶ月くらいの時に、義母に言われた言…
皆さんならどうしますか⁉️
娘が生後4ヶ月くらいの時に、義母に言われた言葉なんですが、〝〇〇(旦那)は、結婚してほしくなかった〟といわれたのが三年くらい前なのですが、未だに忘れることが出来ません💦
義母に会うたびに、思い出してしまい冷たい態度をとってしまいます💦
旦那は、〝いつまでも根に持っちゃダメだよ〟と言われたのですが、私は、あまりにもショックで未だに忘れられません😫
いづれは、同居しなくちゃいけないのに、会うたびにこんな態度をとってたら、ダメだなと分かってはいるのですが・・・
義母、思ったことはすぐ口に出してしまう人なので、そして、言ったことを忘れる人なので、よく嫌な思いもしてます😞
義母の事は、やっぱり嫁として我慢すべきなのでしょうか⁉️言われたら、聞き流していくべきなのでしょうか⁉️
義母も、私の態度にキレて、今は距離を置いてます。でも、なんで私が冷たい態度をとってるかは、分かってません💦
- ゆいママ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
私もそんなこと言われたら
根に持っちゃいます😭
そして言ったこと忘れるって
理不尽というか酷いですね💦(人様の義母様にすみません)
私なら同居する予定なら
同居予定も取り消したいです😭
一緒に住んだら余計イライラしてしまいそうです。
会いたくもないですよね😭

退会ユーザー
私は義母に
若いせいで夫婦仲がうまくいかないんだ
とか
若いせいで 若いせいで と
なにかと年齢を理由に
悪口言われます😌
大きい揉め事があり、
それ以来義母から連絡きても
無視です🙋♀️
嫁として、とも思いますが、
姑としてそれはどうなの?
とも思うので
私は今の義母への態度に
なにも感じません🤣
一度口から出た言葉は
なかったことにはできませんし、
聞いてる側がどう思うか、
それをちゃんと
考えて欲しいですよね😌
いつまでも根に持ってはダメ
と言われても、
傷ついたのに忘れてヘラヘラすることは
私はできないですね😌
-
ゆいママ
お返事が遅れてすみません💦
若いからは違うかと・・・😓
言葉は、一番の怖い凶器ですよね💦
やっぱり忘れる事ってできないですよね🤔- 2月6日

みり
こんにちは💡
可能か不可能かは置いておいて
私がゆいママさんの立場であれば、同居したくないです😞
同居していない段階で、すでにモヤモヤしていることがあるなら、同居し始めたらもっとストレスが溜まると思います😢
旦那さんは家族との同居とお考えかもしれませんが
ゆいママさんからしたら、他人との同居のようなものです(>_<)
旦那さんに間に入っていただき、まずはより良い関係を作るところから始められると、同居も前向きに考えられると思います✨
-
ゆいママ
ひさみさんのおっしゃる通り、旦那が間に入ってもらうことにしました😐
旦那から同居の事は、もう一度考え直してみると言ってくれたし、義母には、無理して今は会わなくていいよと言ってくれてるので、距離を置いてます😓- 2月6日
-
ゆいママ
お返事遅れてすみません💦
- 2月6日

ももち
お気持ちすごくわかります!!
それは根に持ちますよね。
私も結婚当初、「お気遣いは大事よ!」と言われ、言った義母本人が全然できてなくてずーっと根に持ちながら同居してます。同居も嫌だったのにさせられてるので、今は言いたいことは言わせてもらってます。
うちの義母も全く同じ感じの人ですが、相手を傷つけてることわかってないみたいですよね…
今まで3年ほど我慢してましたが、ついに爆発して直接言ってやってからはすっきりしてます。
とりあえず旦那さまから注意してもらってはどうでしょうか?
うちはそれでもいまいちだったので、直接言う形になりました。
こういう人と同居は本当にストレスしかないので、同居は絶対にしない方がいいです!もう泣きたいぐらい大嫌いです。
-
ゆいママ
お返事遅くてすみません💦
同居は出来る限りしたくないです😓
するなら出ていく覚悟はしてます笑笑
我慢して一緒に生活する自信がありません😓- 2月6日

退会ユーザー
悪気がなければ好き勝手言ってもいいわけじゃないし、私だったら気が済むまで同じ態度で過ごします!
自分だけ言いたいこと言ってスッキリしてサッサと忘れちゃうなんて、都合のいい脳味噌しててむかつきますね💢
-
ゆいママ
お返事遅れてすみません💦
ほんと都合のあい脳みそしてますよね😵
逆に羨ましいくらいです😓- 2月6日

ゆう
それ言われたら
あらー。残念でしたねぇ😄
って言いますね笑
まぁ、母親はそんなもんでしょうけどね😄
-
ゆいママ
お返事遅れてすみません💦
思わず笑ってしまいました。ゆうさんみたいになりたいです😆- 2月6日

ママリ
いやいや根に持つでしょ😱
距離置けてるなら同居もなしで現状維持が良いですよね😂
しかも自分のせいなのに分かってないとか余計腹立たしいです😤
-
ゆいママ
お返事遅れてすみません💦
やっぱり根に持ちますよね😤旦那に言われた時、そんな事出来ないって思ったの、私だけじゃなくてよかったです。- 2月6日

退会ユーザー
どうしてどこの義母もお嫁さん👰を平気で傷つける言葉を言うのでしょう😤
そんなこと言われたらショックですよね💦ましてやかわいい孫ができたにもかかわらず何でそんなこと今言うれ?って感じです😫
私は娘を口唇裂で産んだのですが、義母が「障害児を我が家系に産んだことを謝れ」と言っていたと聞いていまだに許せません。義母曰く直接言ってないんだからいいでしょと言ってるらしいですが、そもそもとんでもない暴言吐いてそんなふうに思ってるならもう娘に会わなくていいし行きたくないわ!って思ってます。去年の夏まで頑張って帰省してましたが、暑い家だし、暑い地方なのにクーラーがない義実家で「暑い」と言ったことが失礼な態度としてみなされたみたいで相当ご立腹なようなのでしばらく行ってません(笑)こっちだってあんたの暴言忘れたくても忘れられないけど我慢してたんですが!😤って感じですが、とりあえず旦那もしばらくいかなくていいと言ってくれたのでそれに甘えて距離置いてます。
うちもいずれ同居しなきゃなんですが、とりあえず義母の暴言謝罪なきゃ行かないからねと旦那には言ってあります。
嫁だけど1人の人間だし、姑だから何言ってもいいってことはないと思います。私はそう思ってるので、姑でも間違ってることは間違ってると言っていくし、そもそも我慢なんてできないので🤣戦う覚悟です🤣
-
ゆいママ
お返事遅れてすみません💦
なんと酷いことをいう義母さんですね😤命がけで産んだのに、頑張ったねとか、お疲れ様じゃないの⁉️って、思ってしまいました。
私も旦那と話し合って、まずは当分、会わなくていいよと言ってくれたので、距離を置くことにしました。同居も考え直すとも言ってくれてます。- 2月6日

🐠
時差コメントすみません💦
私も義母に似たような事言われてずっと忘れられないです😔
私の場合は義母が「○○ちゃん(旦那の女友達)と結婚してくれたら私安心して死ねるわ〜」って普通に私の前で言いましたよ😅
なら不安なまま死ね。って思いながら疎遠です😅
-
ゆいママ
不安なまま死ね、ウケます笑笑
私も出来たら疎遠になりたいです😓- 2月6日
ゆいママ
お返事が遅くなりましてすみません💦
同居してする気が無くなってます😓旦那も、もう少し考えてみると言ってくれてました。
今は、旦那から無理して合わなくていいよと言ってくれてるので、距離を置いてます。