幼馴染が出産した娘の名前が自分と同じで、そのことで悲しくて悔しく、なぜかモヤモヤしている。同じ名前の子がいることは気にしないが、知っていて同じ名前をつけるのは非常識だと感じている。
愚痴というかモヤモヤしてることを聞いてください…。
幼馴染が出産したのですが娘の名前を真似されました。
似ているのではなく同じ名前です。
もちろん幼馴染は娘の名前を知っているし、名前で呼んでいたのでたまたまということはありません。
今までその子に対して何度も嫌な思いをしてきて、共通の友達はみんなその子から離れていきました。
でも私だけ、幼馴染、実家が近所、近いうちに同じ学区内になるということから付かず離れずの距離で付き合ってます。
今回の名前の件は悲しくて悔しくて、なんで…?とずっとモヤモヤしています。
娘の名前に著作権なんかがあるわけじゃないので同じ名前の子がいるのは別に気にしないんです。
でも知ってて同じ名前をつけるなんて非常識ですよね…?
それともこんなことでモヤモヤしてる私の心が狭すぎるのでしょうか…😔
- みっちゃん(6歳, 8歳)
コメント
ちゅる(29)
私なら、なんで娘と同じ名前にしたのー?
一言相談して欲しかったんだけど😅
旦那も不思議がってる。
って言っちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
漢字も一緒ですか?
それは私でもめちゃくちゃ嫌ですね💦
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😢
私の娘は漢字ですが幼馴染の子は平仮名にしたそうです。
やはり嫌ですよね…。
悪びれる様子もなかったので私がおかしいのかと思ってしまいました💦- 2月3日
aipooon
それは嫌ですね💨
自分もこどもの名前考えるときは周りとかぶらないように、とつけたかった名前もあったんですがなくなく除外しましたけどね…
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😢
やはり嫌ですよね…。
悪びれる様子もなかったので私がおかしいのかと思ってしまいました💦
そうですよね💦
同じでなくても似ていても避けて考えたのに…。- 2月3日
退会ユーザー
絶対嫌です…
心狭くなんて無いです‼️
私なら理由聞きます。
そして、距離おきます。
知ってて、とか本当に気持ち悪いし
みっちゃんさんご夫婦がお子様の事を思い考えたお名前を真似するなんて…
逆にお友達のお子様の名前の由来とか知りたいですよね‼️
トコトン突っ込んで聞いてみて下さい‼️😄
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😢
やはり嫌ですよね…。
悪びれる様子もなかったので私がおかしいのかと思ってしまいました💦
ドン引き通り越して本当に気持ち悪いですよね…。
ショック過ぎてLINE返せませんでした。
いつか気持ちを立て直してとことん追求してみたいと思います😤- 2月3日
はじめてのママリ🔰
私も付けたかった名前がありましたが、年賀状だけのやりとりだった友人の子と同じ名前だったことが最近わかり、泣く泣く諦めました😣
もしかしたら真似したというより、お友達が前々からお子さんに付けたかった名前だったのかもしれない可能性もありますよね(´・ω・`)
その事を言い出せず今に至ったとか…
個人的には、もし自分の子と同じ名前を友人が付けても私は何とも思わないので、そのお友達も私と似た感覚の方の可能性もあります🤔
すごく珍しいお名前とかなら、真似された可能性が高いと思いますが😣😣
いずれにしても、色んな人が良いと思うような素敵なお名前ってことですよね✨
そんな名前を付けられたお子さんは幸せだなーと思ってしまいました🥰
-
みっちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣
正直嫌いな相手なので余計にイヤだと思ってしまいました💦- 2月4日
みっちゃん
コメントありがとうございます😢
動揺しすぎてそこまで聞けませんでした…。
でも上の子が決めたよ〜と言われました💦
ちゅる(29)
私ならLINEとかで言っちゃいます(笑)
上の子が決めるっていう方針はいいと思うけど、
単純にうちの子と名前被るなぁって思わなかった?
赤の他人の子と名前被るのと知り合いの子と名前被るのじゃわけが違うと思うんだけど😅
旦那もいい気してないし、申し訳ないけど私もどうなの?って思ってる。
ってハッキリ言って縁切ります(笑)
みっちゃん
いっそのこと言いたいこと言ってきっぱり絶縁したほうがいいですよね!
これからも付き合いがある以上は名前のことでモヤモヤすると思うので💦
ちょっとショック過ぎてLINE返せなかったので、気持ち立て直して追求してみたいと思います😢
ありがとうございます!