
義母が娘に過干渉で、私が必要ないと感じています。娘の自立を促すために練習しているが、義母がいると進まずイライラします。義母に伝えても無視され、私は必要ないと思ってしまいます。
義母と同居しています。
義母は娘のトイレや着替え、歯磨き、食事を食べさせたりやりすぎじゃないか?と思うくらい手伝うので義母が家にいるとき、娘は私じゃなく義母にべったりで私は必要ないんじゃないかと思ってしまいます。
幼稚園で困らないように少し厳しく自分のことを自分でできるように練習しているのですが義母がいると娘もわがままになり進まずイライラしてしまいます🙌
義母に私から行ってもシカトなので伝わりません。
娘には私は必要ないんじゃないかと本気で思ってしまいます😭
- ママ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

にゃんこ
分かります😓
休みの日、家にいると義両親の部屋に一日中いる時もあります💧
義両親が甘やかし我儘ににし、私が叱るので、ママいじわる!怒るから嫌いと言われます😭
自分より義両親にべったりだと辛いですよね😭
ママ
辛いですね😭
うちは寝室以外べったり同居で私も同じ空間にいなきゃいけなくてしんどいです😭😭
たまに会う親が甘やかすのはまだいいんですが、一緒に住んでるんだからもっと考えて💢と思ってしまいます💦