
出産手当金の申請書に会社のミスがあり、遅れている。会社に連絡しても無視され、まだ手当金が届いていない。1月下旬にはもらえるはずだったのに、今は2月3日。どうなっているのか信じられない。
はぁ…信じらんない。
1月上旬に出産手当金の申請書を記入して会社側に記入して貰うとこもして貰い送付して1週間後に返戻であたしの家に戻ってきた。
理由は会社側の記入ミス。即、連絡して会社に郵送で送り1月中には送ると言われ今日は2月3日。協会けんぽに連絡して聞いたらまだ届いてないって言われ会社の担当に聞いても無視。どうなってんだこれ。忙しいの分かるけどさ、
会社側のミスが無かったら1月下旬には貰えてたはず。
信じらんない。
- みーちゃん。(5歳5ヶ月)
コメント

ささまる
それはありえないですね🥶
忙しいのも分かりますが、ミスした会社側が、ますば最優先で処理すべきだと思います😧💦

ままり🍓
同じくです。もう本当に本当にイライラします!!
私も10月15日に出産し、12月20日には書類を送って念押ししてお願いしたにも関わらず、まだ振り込まれてません。
年明けに一度確認の電話をしたところ、1月末に振り込まれるとの事でしたが一向に振り込まれる気配がないので直接健保に確認したら申請されてませんと。
どうゆうことかもう一度社労士に会社経由で確認したところ、再度確認すると言われて今日で一週間です。
遅れるなら遅れるで連絡すべきだし、とりあえず一度確認した時点で現状報告すべきじゃない?と。
今日会社に電話してブチ切れてやろうと思います😇笑
回答でなく愚痴ですみません💦
-
みーちゃん。
えっ!遅すぎません💦?
こっちは出産で収入無い中、
色々と節約したり頑張ってるのにムカつきますね😱
社労士にお願いした意味🙄
いえいえ、大丈夫ですよ💦- 2月4日
-
ままり🍓
遅すぎますよね👹
収入ないし、こっちだって暇じゃない中書類とかちゃんと送ってるんだからしっかりしてほしいです。
私が今まで出会った中で1番仕事ができない奴なので半分諦めてますが。。
みーちゃんさんもまだ連絡きませんか?😣
お互い早く振り込まれるといいですね🥺- 2月4日
-
みーちゃん。
本当におっしゃる通りですよ!本当に使えないですよ💦
あたしはいてもたっても
いれなくて連絡したら
送ったよ。ごめんって言われたんですけどもうちょっと
ちゃんとやって欲しいです!
お金の事だから尚更早く振り込んで欲しいです😱- 2月4日
-
ままり🍓
ごめんじゃなくて自分で言ったんだから期限内に対応ちゃんとしてくださいよって感じですね🤢
1万や2万じゃなくて額が大きいですし😑
育児給付金もちゃんとやってもらえるか本当心配です😓- 2月4日
-
みーちゃん。
無責任過ぎますよね💦
なんかもう色々と不安に
なってきました…😱- 2月4日
みーちゃん。
頭おかしくなりそうです。
担当にまた電話してもありですかね?
朝、LINEしたんですけど既読無視されましてしつこいと思われそうで…
ささまる
とりあえず、今日1日様子見をして、それでも返信がなければ明日電話してみるのはどうでしょう🤔
何か言われたら、「経緯を主人に話したら、きちんと対応してもらうように言われて…。お金の事だから、いつ申請してもらえるのかきちんと聞いおくように強く言われたので~」と、旦那様に少し嫌な役回りをしてもらうのはどうですかね🤔?
みーちゃん。
その作戦でやってみます!
不安で仕方ないです…
ささまる
私の会社も結構、遅かったりよく分からない対応されたので何度も電話かけたりしたんです😧💦
お金の事だと言えど、何度も連絡するのも気が引けたので、申し訳と思いつつ、旦那を使ったり、「急な冠婚葬祭が入ったので確認したい」などと話してましたよ🙌
今回の出産手当金でそのような対応なら、育児休業給付金も遅くなったり申請忘れがありそうですね🤔
今はまだ、息子さんのお世話に忙しいと思いますので、余裕が出来たら自分でも調べておくといいですよ✨
入金があれば、携帯でもいいので入金日と金額をメモしておくことをオススメします🙌
ネットで「育児休業給付金 いくら」などで検索をかけると、手取りから貰える金額を計算してくれるサイトもあります😊
みーちゃん。
丁寧に教えて頂きありがとうございます!今日一日は様子を見て連絡無かったら明日電話してみます。
お金だからこそしっかりしなきゃならないんですよね💦
ささまる
育児休業給付金も仕組みを理解しておくと、「遅れているな」「金額が変わるのが早いな」などすぐに分かるので確認もしやすくなるかと思います🙌
産後の1番忙しいこの時期に、余計な心労をかけさせる会社だなと悲しくなりました😓
早く解決するといいですね✨