※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜間長く寝る場合、乳腺炎のリスクや母乳不足が心配です。夜間授乳をしないと日中の母乳量が減る可能性があります。完母の方はどのように対処していますか?

夜間の授乳について。
もうすぐ3ヶ月の娘を完母で育てています。
昨日から突然、睡眠時間が長くなりました。
それまでは3〜4時間で起きて授乳していたのですが、昨日は6時間、今日は7時間寝ました(前の授乳はさらにその1時間前)。

まとまって寝れるのは嬉しいのですが、おっぱいがカチカチで、痛くて眠れない程ではないですが、仮にこのまま朝まで寝るようになったら乳腺炎にならないか心配です。
やはり一度起こして飲ませた方がいいのか…でもぐっすり寝ているのを起こすのもかわいそうで…
ちなみに今まで1度も乳腺炎になったことはありません。

乳腺炎にならないのなら、朝まで寝るようになっても起こさなくてもいいかな〜と思うのですが、夜間授乳をしないことで、日中まで母乳が少なくなったりしないでしょうか?

完母で、夜通しお子さんが寝るという方はどうしていますか?

コメント

SSR

うちも6ヶ月ぐらいから夜間まとまって寝てくれるようになったので
9時間とか間隔があくようになり
私もおっぱいガチガチでしたが
そのまま寝てました…笑
ただ、朝の早くに痛みで起きて
そこから授乳したりしてると
段々と9時間あいても張らなくなってきました。
私の場合、母乳量は減らなかったのですが
やはりよくしこりができるタイプだったので
何度か乳腺炎の手前までなったので
母乳外来や桶谷式などにも通いました。
乳腺が細い為、搾乳器では母乳は絞れず、
手で少し軽くする程度しかできなかったです😭
ただ、搾乳器はおっぱいにはよろしくないみたいなので、
心配ならば
夜中面倒だと思いますが、
軽くする程度に絞ってあげてた方が乳腺炎とか気にしなくてもいいと思います。
いつかおっぱいも慣れて
差し乳になると良いですね😭✨

  • よっぴ

    よっぴ

    そのまま寝てましたか!
    それに慣れると体がそうなるんですかね😅
    辛い時はちょっと絞って、寝れる時は一緒に寝ちゃおうと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 2月2日
みう

こんにちは。
私も完母で2ヶ月後半頃から夜中ぐっすり寝てくれるようになり、8時間9時間あいてる時とかよくあります😰
が、今のところ乳腺炎にはなってませんし、母乳が少なくなったり…って事もないです💡

起きておっぱいガチガチの時とか母乳が漏れて服がビショビショの時とかありますが…😱
睡眠不足でしんどくなる方が困るので、子供が寝てくれてる時は一緒に朝まで寝てます。

母乳が少なくなったり、乳腺炎になったら何か対策を考えないといけないんだろうけど、ぐっすり寝てるのに起こすのも可哀想だし、特に問題もないので…おっぱい飲みたかったらグズグズ泣くだろうし…と思ってそのまま寝かせてます😣

日中に母乳飲まな過ぎたら夜中起きる時もあるので、その時はきちんと飲ませてます✨

  • よっぴ

    よっぴ

    みうさんのお話を聞いて安心しました!
    私も何も無いとは限りませんが、起こさずに一緒に寝ちゃおうと思います😊
    回答ありがとうございます✨

    • 2月2日