
コメント

まま
月1遊べば良いかな?って感じです🙆♀️連絡は、とりますが保育園に通って仕事もしてますのでなかなか遊べませんね💦

はじめてのママリ
友達に会う率はかなーーーり減りました💦
今まで月に1回会ってた友達も、1年に2.3回会うか会わないかってところです😢
仕事もしてて、土日休みな訳では無いので予定合わせづらいです…
-
はじめてのママリ
ちなみにママ友は1人もいません🤣
- 2月2日
-
はじめて🔰
わたしも同じです、近所の友達夫婦とはよく会います、近いので、そのくらいで友達いない人だと職場で思われてそう
- 2月2日

かにえ
学生時代の友達はみんな他県住みなので年に1回会うか会わないかです😂
前職の同僚がみんなママになったので帰省時年2回くらい会うくらい
9月に引っ越ししたのでまだママ友はいません
児童館で会うはじめましてのママさんと世間話育児話するくらいです
-
はじめて🔰
わたしも公園でたまたま会う方と少しお話ししてそれっきりで、俗にいうママ友って何気に出来ないんだなと思いました
- 2月2日
-
かにえ
学生時代と違って相手がいくつか分からなかったりすると話辛かったりしますよね😅
子どもが幼稚園に入ったりするとできるかもしれないですよね!- 2月2日
-
はじめて🔰
軽い話ができるくらいの人は欲しいですよね😅
- 2月2日
-
かにえ
欲しいです!
旦那のグチ言いたい笑- 2月2日

はなさお
支援センターに何回か通うようになって上の子と同じ年齢のママ友ができました。
最初は1人でも良いかな〜と思ってましたが、私も子育てでストレス溜まるし同じ悩みを持ってる友達と話すのは凄くスッキリします‼️
子どもも同じ年齢なので遊びも一緒ですし皆んな予定のない日は連絡取り合って支援センター、公園、などで遊んでます。
-
はじめて🔰
支援センターはどのくらいの頻度で行きますか?
- 2月2日
はじめて🔰
保育園行きながらの仕事は大変そうですよね💧わたしも来年幼稚園なので仕事変えないといけなくて悩みます