※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Amy
ココロ・悩み

親友の母親が癌で余命が短く、親友が支えている。遠くて頻繁に会えず、他の友人と何かできないか悩んでいる。同じ経験の人からアドバイスを求めている。

地元の親友の話です。
ほぼ母子家庭のように育って、最近親友の母親に癌が見つかり、1年もつかもたないかという状況で、親友はすごい落ち込みながら母親の治療に付き添っています。すごい仲の良い親子で、友達のように出かけたり、旅行に行ったり、ママもすごい良い人で、聞いた時は私も涙が出てきたくらいです。
地元は車で3時間の距離で、私に小さい子もいるのでしょっちゅう会いに行けません。
でも親友のために何かしてあげられないかと他二人の友人と悩んでます。

同じような境遇にあった方、友人にこんな事されたら気が紛れた、こんな事したら喜んでくれたなどありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

チョコチョコと電話連絡したりラインやメッセージを送り合って近い存在であることをアピールしてあげたり、心境を聞いてあげたり何気ない会話でもチョコチョコ連絡を取り合ってるだけでも嬉しいと思いますよ( ´∀`)

友達同士で会いに行くとかよりは単独で不意に会いに行ってあげた方がより喜びも増すと思います✨

私もそうですが、友達同士で気を使って何かをされたりすると、逆に後々気を使わせてしまうかと思いますので、それよりは何気なく日々に連絡を取り合ってるだけでも十分嬉しいと思います❤️

  • Amy

    Amy

    そうですね。実際に会いに行けなくても連絡とって話聞いてあげるだけでも気が紛れますよね!
    コメントありがとうございました😊

    • 2月2日